(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (24日19:30)
★Kabutan (24日17:20)
★FISCO (24日18:15)
★FISCO (24日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (24日17:30)
★Kabutan (24日20:00)
========================================
◆ニュース 6月24日(火) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独IFO業況指数、6月は88.4 予想以上に上昇 (17:33)
☆(R)英食料品価格、4.7%上昇 昨年3月以来の高い伸び=調査会社 (16:59)
☆(R)イスラエル、イランへの攻撃指示 「停戦違反」主張 イランはミサイル発射否定 (17:48)
☆(R)イスラエル首相、トランプ氏の停戦案に同意 イランの核の脅威排除 (16:10)
(N)イスラエル「目標達成、停戦に同意」 イラン国営放送も「停戦開始」 (16:06更新)
☆(R)イスラエル・イランの停戦発効、トランプ氏「違反しないで」 (15:03)
☆(R)イラン、停戦合意発表後にミサイル攻撃 「第4波」で終了と報道 (14:30)
☆(R)イスラエル南部で3人死亡、イランがミサイル攻撃 停戦合意発表後 (12:50)
(N)イラン発射のミサイルで3人死亡 「停戦」発効前に発射か (13:06)
☆(R)ハーバード大の留学生受け入れを維持、地裁が布告差し止め再延長 (12:02)
☆(N)イラン外相「イスラエルが攻撃止めれば反撃せず」 停戦決定は否定 (10:20)
(R)イラン、イスラエルが攻撃停止なら反撃継続せず=外相 (10:47)
☆(R)イスラエルのイラン空爆、国際人道法違反も=国連調査団 (9:33)
☆(R)イスラエルとイランの停戦、「永遠」に続く見通しとトランプ氏=NBC (8:57)
☆(R)米原油先物3ドル超下落、トランプ氏がイスラエルとイランの停戦発表 (8:29)
☆(R)イスラエルとイラン、完全かつ全面的な停戦で合意=トランプ氏 (7:24)
(N)トランプ氏「イスラエルとイランが完全停戦で合意」 (7:20)
☆(N)イラン報復、原油一時9%安・NY株上昇 「抑制的」との受け止め (6:35)
☆(R)トランプ氏「平和の時だ」 弱い攻撃・事前通告でイランに「感謝」 (3:46)
☆(R)米国務長官、中国にイランへの働きかけ要請 ホルムズ海峡封鎖阻止で (6:53)
☆(N)アルゼンチンGDP、1〜3月5.8%増 2四半期連続でマイナス成長回避 (6:51)
☆(R)米国務長官、中国にイランへの働きかけ要請 ホルムズ海峡封鎖阻止で (6:21)
☆(R)米下院議長、対イラン軍事制限法案の採決拒否 米軍基地への攻撃始まる中 (6:20)
☆(R)米・イラン対立激化懸念高まる、トランプ氏支持率低下=ロイター/イプソス調査 (6:18)
☆(R)関税の影響「予想より軽微」、利下げにつながる可能性=シカゴ連銀総裁 (3:30)
☆(R)7月利下げ支持、インフレ圧力抑制なら=ボウマンFRB副議長 (1:08)
☆(R)米総合PMI、6月は52.8に低下 製造業の投入価格22年7月以来の高水準 (2:55)
(N)6月米企業景況感、小幅悪化 関税で製造業のコスト増 (5:02)
☆(R)米中古住宅販売、5月0.8%増 予想外に増加も低調傾向続く (1:05)
(N)5月の米中古住宅販売0.8%増、3カ月ぶりプラスも低水準 (4:00)
☆(R)イラン、カタールの米空軍基地に報復攻撃 米国に事前に通知し死傷者なし (5:31)
(N)イラン、カタールの米軍基地に報復攻撃 事前に米国などへ通告 (1:50)
☆(N)プーチン氏、イランに支援策示さず 米国との関係改善を重視 (0:21)
☆(R)対イラン米攻撃の「合法性なし」と仏大統領、政権交代は国民意志で (2:27)
☆(N)英国、国防費5%目標を支持 NATO首脳会議前に表明 (6:30)
☆(N)NATOが国防費5%目標を決定へ 24日から首脳会議、日韓首脳は欠席 (3:10)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)20年債入札、応札倍率3カ月ぶり高水準 需給の改善期待で (17:50)
☆(N)証券口座乗っ取り、不正売却の株式を顧客に返還 大和・SMBC日興 (17:44)
☆(N)市場、中東情勢を楽観 原油「攻撃前」水準・日経平均600円超高 (17:43)
☆(N)5月の百貨店売上高、4カ月連続減 免税の購買客数伸び悩む (17:56)
(R)5月百貨店売上高4カ月連続で前年割れ、インバウンド客数・単価とも減 (16:22)
☆(N)スーパー売上高、5月4.6%増 食料品の価格上昇で (17:26)
(R)5月スーパー販売額は前年比4.6%増、3カ月連続プラス=チェーンストア協会 (17:30)
☆(R)基調的インフレ指標、5月はまちまち 上昇品目さらに拡大=日銀 (15:18)
☆(N)主要企業の25年度、2%増益〜7%減益予想 証券3社が下方修正 (14:00)
☆(N)5月のパソコン出荷台数13.6%増、法人の買い替え好調 (11:07)
☆(R)JAL、ドーハ便を当面欠航 23日の便はカタール空域閉鎖で引き返し (9:20)
☆(N)日本郵便に安全確保命令へ 国交省、トラック運送25日許可取り消し (7:00)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇6月24日(火)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は4日ぶり反発、中東情勢警戒和らぐ 買い一巡後は小動き
☆(N)新興株24日 グロース250が続伸、プリモGHDの終値は初値下回る
☆(株/WA)グロース250が続伸、FFRIなど上昇=新興市場・24日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続伸、中東の地政学リスクがひとまず後退
========================================
◇6月24日(火)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿