2025年6月2日月曜日

6月2日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (2日19:30)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (2日17:30)
========================================
◆ニュース 6月2日(月) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
    
    ☆(R)英5月製造業PMI改定値は46.4、3カ月ぶり高水準 (6:46)
    (R)ユーロ圏製造業PMI、5月49.4に改善 生産3カ月連続増 (18:15)
     (R)仏製造業PMI、5月改定値は49.8へ上昇 転換点近い可能性 (17:58)
     (R)独製造業PMI、5月改定48.3 生産・新規輸出受注は増加 (17:29)
    ☆(N)米中、貿易協議停滞で非難の応酬 レアアース規制・学生ビザ取り消し (17:27)
    ☆(R)インド株に海外勢回帰、5月ブロック取引55億ドル 割高感薄れる (17:25)
    ☆(R)スイスGDP、第1四半期は前期比+0.8% 米関税控え輸出前倒し (16:50)
    ☆(R)ポーランド大統領選、右派野党候補ナブロツキ氏勝利 欧州懐疑派 (15:38)
     (N)ポーランド大統領選、EU懐疑派が勝利 ウクライナ支援に逆風も (16:58)
    ☆(R)米包括減税法案、対米デジタル課税に対抗 大統領に報復権限 (13:37)
    ☆(N)米デモに火炎放射器、イスラエル支持派標的 FBI「テロ攻撃」 (11:46)
    ☆(R)利回り上昇、財政赤字懸念と外国投資家の警戒感が一因=ウォラーFRB理事 (10:29)
     (R)年内の利下げは可能、物価圧力は一時的=ウォーラーFRB理事 (9:03)
    ☆(R)豪住宅価格、5月は4カ月連続上昇で最高更新 利下げ効果 (11:10)
    ☆(R)中国レアアース規制で自動車生産停止も、米業界団体が警告 (9:53)
    ☆(R)ガザ南部で31人死亡、食料配給所付近でイスラエル軍の銃撃=保健省 (7:45)
    ☆(N)トランプ氏と習主席「すぐに」電話協議、レアアース規制巡り米財務長官 (8:38)
    ☆(R)米中首脳、重要鉱物問題などで近く電話会談の見通し=ベセント財務長官 (7:18)
    ☆(R)ウクライナ・ロシア代表団、イスタンブールで2日協議へ (7:27)
    ☆(R)ウクライナ、シベリアに無人機攻撃 ロ軍機40機超に損害 (7:10)
     (N)ウクライナ、ロシア軍基地に大規模攻撃 直接協議控え継戦能力を誇示 (3:42)
    ☆(N)欧州メーカー、中国レアアース規制で生産停止の可能性 (5:00)
    ☆(N)AI進化で注目集まるヒト型ロボット、25年調達額は23億ドルに (2:00)
◆【国内・日本関連】
    
    ☆(N)1〜3月期GDP、改定値は小幅に下方修正へ 民間予想 (19:14)
    ☆(N)百貨店大手4社、5月は全社減収 免税売上高の反動響く (19:16)
    ☆(N)関西の百貨店、5月は9店中7店減収 阪急うめだ本店は15%減 (18:44)
    ☆(N)名古屋の百貨店、5月売上高2%減 円高傾向で免税品が苦戦 (19:08)
    ☆(N)5月デリバティブ売買高20%減 相場の変動要因乏しく (18:08)
    ☆(N)すき家の5月既存店客数9%減 異物混入の影響続く (17:03)
    ☆(N)ダイドー、不動産売却で1.5億円損失 業績予想に織り込み済み (16:42)
    ☆(N)5月前半の消費3.5%増、民間調査 娯楽など振るわず (17:02)
    ☆(N)超長期債巡る意見多数、26年4月以降は減額ペースで意見分かれる=日銀市場会合要旨 (17:05)
    ☆(N)5月の国内新車販売4%増 ダイハツ不正反動で5カ月連続プラス (15:35)
    ☆(N)全産業の設備投資、1〜3月6.4%増 法人企業統計 (8:54)
    ☆(N)日銀、損失引当率100%に上げ 金利ある世界で自らも備え (5:00)
    ☆(N)電通グループ、米OpenAIと連携 対話型AIを開発 (5:00)
    ☆(N)ispace、6日に月面着陸へ 月の資源巡り「ムーンラッシュ」 (2:00)
    ☆(N)「量子暗号通信」長距離化へ技術競う 東芝など、世界で開発加速 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
    ☆(N)伊藤園の純利益13%増、「お〜いお茶」好調 26年4月期 (19:24)
     (N)伊藤園、今期11%の営業増益見込む 需要増で抹茶事業部新設 (17:20)
    ☆(N)カナモト、純利益16%増に上方修正 25年10月期 (19:03)
    ☆(N)内田洋行の純利益23%増に上振れ 25年7月期、学習用PCなど好調 (18:35)
========================================
6月2日(月)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
    ☆(R)日経平均は続落、米中貿易摩擦や円高で売り優勢 後半下げ渋る
    ☆(N)新興株2日 グロース250が連日で年初来高値 内需銘柄に消去法的買い
    株/WAグロース250が小幅続伸、FFRIなど上昇=新興市場・2日
========================================
6月2日(月)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Kabutan レーティング情報
    ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...