・日本製鉄(5401)、USスチール完全子会社化 18日に手続き完了へ(日経)
・米商務長官「USスチールの本社移転や社名変更は不可」 日本製鉄の買収で(日経)
・日産自(7201)、ルノー株一部売却へ 社長表明 1000億円規模確保 「新車開発に投資」
・安川電(6506)、米で産業ロボ 新工場など260億円投資(日経)
・任天堂(7974)、「スイッチ2」4日で94万台 推定国内販売 初代上回るペース(日経)
・中外薬(4519)、社内ファンド通じ欧米新興4社に出資 創薬研究開発を補完(日経)
・みずほFG(8411)傘下のみずほ銀、5500人情報流出 提携先にメール誤送信(各紙)
・フジHD(4676)の取締役候補、北尾氏ら5人の賛成推奨 ファンド提案巡りグラスルイス(日経)
・京成(9009)社長再任案、総会で反対推奨 米グラスルイスとISS(日経)
・日本信号(6741)、信号機通信網を無線化 交通情報、自動運転にも
・SBI(8473)、メディア事業強化へ 「BLACKPINK」メンバーの個人事務所と提携(日経)
・日本郵政(6178)傘下の日本郵便、郵便貨物2500台売却へ 処分対象のトラック・バン(共同)
・くら寿司(2695)の11~4月期、純利益50%減 原材料高が重荷
・三井ハイテク(6966)の2~4月期、純利益80%減
・HIS(9603)の11~4月、純利益4%増 海外旅行が好調
・ヤーマン(6630)、25年4月期の純利益8割増 株式売却益で(日経電子版)
・丹青社(9743)の今期、純利益34%増に上方修正 万博関連で収益改善(NQN)
・日銀、国債購入の減額圧縮へ 四半期ごと2000億円案 来春から(日経)
・日EU、防衛産業で協力 官民きょう初会合、供給網を強化(日経)
・トランプ米大統領、イランの最高指導者を殺害するイスラエルの計画を拒否(ロイター通信)
0 件のコメント:
コメントを投稿