2025年6月12日木曜日

6月12日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (12日19:30)
★ロイター (12日11:20)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (12日17:30)
========================================
◆ニュース 6月12(木) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
    
    ☆(R)英国行きエア・インディア機が墜落、西部アーメダバード 242人搭乗 (19:16)
     (N)インド西部で航空機墜落 離陸直後、242人搭乗か (19:21)
    ☆(R)米海兵隊、2日以内にロス配備 市民拘束する権限持つ=当局者 (15:18)
    ☆(R)LAデモ、ジャーナリストの負傷相次ぐ 「警察による暴力」で (13:56)
    (R)仏中銀、今年の成長率予想を0.6%に引き下げ 貿易摩擦で (10:27)
    (R)ガザ配給所付近などでイスラエルが攻撃、60人死亡 ハマスが5人殺害と人道財団 (12:00)
    (R)米、中東の一部職員退避へ イランとの緊張高まる (9:30)
     (N)イスラエル、イランへの軍事作戦準備か 米政府は中東の職員・軍家族を退避 (10:29)
    ☆(R)移民摘発巡る抗議デモ、全米各地で拡大 テキサスにも州兵配備へ (6:27)
     (N)ロサンゼルス衝突、全米で飛び火 NY・シカゴで大規模デモ (5:42)
    ☆(R)貿易交渉期限延長の用意あるが、延長の必要ない=米大統領 (8:37)
    ☆(R)トランプ氏、マスク氏との長期的な確執望まず=バンス副大統領 (8:32)
    ☆(N)トランプ氏、マスク氏「後悔」投稿を評価 「良いことをした」 (1:03)
    ☆(N)米国の印象「好意的」50%割れ 24カ国調査、日欧で低下 (6:53)
    ☆(N)世界の半導体大手(10社)3年ぶり最高益、エヌビディアの利益比率4割に 1〜3月 (5:00)
    ☆(N)中国のレアアース規制緩和、「期間限定」の観測 決着なおみえず (5:54)
    ☆(N)米財務長官、相互関税の猶予延長を示唆 「誠意ある交渉なら」 (4:22)
    ☆(N)FRBへの利下げ要求、バンス副大統領も参戦 弱いCPI受け「背任行為」 (3:44)
    ☆(R)米金利先物市場、9月までの利下げ観測高まる CPI受け (12:08)
     (N)米消費者物価5月2.4%上昇 前年同月比で伸び加速 (21:46再掲)
    ☆(R)米財政赤字、5月は9%減の3160億ドル 関税収入過去最高 (5:51)
◆【国内・日本関連】
    
    (N)
    (N)証券口座乗っ取り、3月から被害相談急増 全47都道府県警で (20:00)
    (N)大企業の景況感、5四半期ぶりにマイナス 4〜6月、米関税が重荷 (8:53)
    (N)東北6県の企業景況感2期ぶり改善 4〜6月、価格転嫁やインバウンド増で (19:20)
     (N)1都9県の4〜6月景況感、マイナス4.4に悪化 関東財務局 (19:30)
      (N)東京都内企業の4〜6月景況感、9四半期ぶりマイナス (18:40)
     (N)北陸3県の企業景況感、2四半期連続のマイナス コスト高や関税懸念 (20:15)
     (N)東海4県企業の4〜6月景況感、2期連続悪化 自動車関連落ち込む (14:40)
     (N)関西企業の4〜6月景況感、2四半期連続悪化 米関税政策影響も (16:42)
     (N)中国5県の4~6月景況感、2期連続悪化 米関税で先行きも不透明 (18:07)
     (N)四国企業の景況感、2期連続悪化 コスト増など響く (18:36)
     (N)九州の4〜6月景況感、南北とも2四半期連続マイナス 米関税響く (16:30)
    ☆(N)都心のオフィス空室率3.56% 3カ月連続低下 (18:44)
     (N)福岡オフィス空室率、5月5.31% 3カ月ぶり低下 (20:30)
    ☆(N)東京都内企業の4〜6月景況感、9四半期ぶりマイナス (18:40)
    ☆(N)海外勢、日本株を10週連続買い越し 4兆円流入 米国株より好成績 (17:14)
    ☆(N)日本郵便、佐川急便など物流3社に輸送委託を依頼 国交省処分に備え (10:11)
◆決算・業績・配当関連
    ☆(N)業務スーパーの神戸物産が最高益、11〜4月 節約志向の受け皿に (19:13)
    ☆(N)梅の花の25年4月期、3億円の最終赤字に 店舗減損損失で下方修正 (19:40)
    ☆(N)トップカルチャーの24年11〜25年4月期、2億6200万円の赤字 (19:00)
    ☆(N)ラクスル純利益27%増の27億円に、25年7月期 従来予想のほぼ上限 (17:09)
    ☆(N)タイミーの11〜4月期、税引き利益2.7倍 物流で求人増 (18:57)
    ☆(N)婚礼のアイ・ケイ・ケイHD、11〜4月期の純利益68%減 (19:30)
    ☆(N)東建コーポの25年4月期、純利益過去最高 物件の価格転嫁進む (17:57)
    ☆(N)かながわ信用金庫、コア業務純益6%増 25年3月期 (19:35)
========================================
6月12(木)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
    ☆(R)日経平均は5日ぶり反落、円高が重し 次第に様子見も
    ☆(N)新興株12日 グロース250が4日ぶり反落 利益確定売り優勢
    株/WAグロース250が4日ぶり反落、ドローン関連人気続く=新興市場・12日
    ★(FISCO)
========================================
◇6月12(木)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Kabutan レーティング情報
    ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...