2025年5月20日火曜日

5月20日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・豊田織(6201)、株式非公開化受け入れへ トヨタ(7203)など3兆円借り入れ(日経電子版)
・トヨタ、米国で新型の電気自動車(EV)公開へ テスラ失速で好機(日経電子版)
・日本製鉄(5401)、USスチールに140億ドルの投資計画 米政権が買収承認なら(ロイター)
・日本郵政(6178)の保険不正681件に 認可前の勧誘、追加で514件判明(日経)
・自民、郵政民営化法改正案を協議へ 日本郵政がゆうちょ銀(7182)・かんぽ生命(7181)株の保有継続(日経電子版)
・九州電(9508)、次世代革新炉の開発検討 安全性向上(日経)
・九州電、脱炭素投資1.5兆円 再エネ開発など11年間で(日経電子版)
・みずほFG(8411)、年金運用の受託業務参入 米コンサルと提携(日経)
・みずほFG傘下のみずほ銀と楽天グループ(4755)傘下の楽天証券、職場つみたてNISA ネット・対面融合狙う(日経)
・双日(2768)、タイで「農協アプリ」 営農指導や取引仲介東南ア(日経)
・双日、シンガポールの医療サービス企業を子会社化(日経電子版)
・阪急阪神(9042)傘下の阪急電鉄、東京駅前に新劇場 29年度開業 1300席、宝塚など公演(日経)
・伊藤忠(8001)がSNS発おぱんちゅうさぎのライセンス権取得、北米へ 29年までにコンテンツ流通総額年1000億円に(日経)
・カシオ(6952)、電卓部品を半減 コスト抑え価格維持(日経)
・三菱自(7211)、ルノーEV子会社への出資見送り(日経)
・三菱重(7011)、新交通の車両公開 駅で急速充電、架線不要(日経)
・商船三井(9104)、M&Aに2000億円 LNG船など買収検討、収益構造の転換急ぐ(日経)
・ラインヤフー(4689)、プライム上場基準適合 流通株式比率(日経)
・うかい(7621)、26年3月期に2億5567万円の特損を計上 東京芝の店舗を閉鎖へ(日経)
第一興商(7458)、自社株買い 最大20億円(日経)
・三井倉HD(9302)株6%保有 投資ファンドの3D(日経)
・東京製鉄(5423)、全品種据え置き 6月契約分、市場動向を静観(日経)
・中外薬(4519)の眼科抗体薬、厚労省から適応拡大の承認(NQN)
・ヤマダHD(9831)、家電再生工場を山口で稼働 群馬・滋賀と全国カバー(日経電子版)
・DRAM大口、4月10%高 11カ月ぶり上昇 供給減少を警戒 関税政策で買い前倒し(日経)
・日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...