2025年5月19日月曜日

5月19日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・フジHD(4676)、今期最終黒字100億円予想 2期ぶり黒字転換(日経)
・東映アニメ(4816)、今期最終減益 ヒット作反動で 配当据え置き(日経)
・ムサシ(7521)、前期純利益4.5倍 衆院選で投開票機器拡大(日経)
・東北新社(2329)、前期純利益2.1倍 株式など売却益で(日経)

・トヨタ(7203)、全車種「機能後付け」 納車後可能に 安全装置などを追加課金型へ(日経)
・日立(6501)、インドで送配電設備増産 中国代替地で需要(日経)
・TDK(6762)斎藤社長に聞く 30年度までにAI関連売上高3倍の6000億円規模に センサーや電池で(日経)
・ツルハHD(3391)、イオン(8267)が買い増し 保有比率27.13%に(日経)
・日産自(7201)神奈川2工場削減案 追浜と湘南 経営立て直し急ぐ(日経)
・日産自、NV200終了検討(共同通信)
・パナHD(6752)、1万人削減・事業整理(日経)
・SBI(8473)メディア新会社 1000億円ファンド ウェブ媒体買収検討(日経)
・良品計画(7453)、「無印」の冷食商品数25%増 ケースも増設(日経)
・平和不(8803)、6月末時点の1株を2株に分割(日経)
・インバウンド消費 高級品から日用品へ 中間層拡大、需要喚起競う(日経)
・豊田通商(8015)、EV部品製造に出資(日経)
・JR東日本(9020)の今夏臨時列車、本数最多(日経)
・UBE(4208)と三菱マ(5711)、傘下のUBE三菱セメントの上場を準備(日経)

・レアアース米輸出許可 中国、関税合意受け緩和か 現地報道(日経)
・米資産の信認揺らぐ 米国債、ムーディーズ格下げ 金利再び上昇圧力 中印は保有額減少(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...