2025年4月7日月曜日

4月7日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・第一生命HD(8750)、豪保険に800億円 個人年金に強み、15%出資(日経)
・トヨタ(7203)、関税上昇分を負担 メキシコ・カナダの生産部品 米で車価格を維持(日経)
・トヨタ、27年までにEV15車種 5カ国生産でリスク分散(日経)
・日産自(7201)、米に生産一部移管(日経)
・ホンダ(7267)、米国に宇宙事業部門 月面開発など取り組み拡大(日経)
・任天堂(7974)のスイッチ2、米国での予約開始延期 トランプ関税で(日経など)
・アダストリア(2685)、売上高3割増へ 新中計(日経)
・フジHD(4676)、村上氏長女が株買い増し(日経)
・ニッコンHD(9072)、DOE指標導入 400億円の自社株買いも(日経)
・ダイフク(6383)、27年のROE17%に上振れへ 現計画の13%から(日経電子版)

・ディスコ(6146)の出荷額、1~3月期は前年比2.5%減 前四半期比15.7%減(ロイター)
・安川電(6506)、半導体回復で今期営業益20%増 トランプ関税は織り込まず(日経)
・イオン(8267)、前期36%減益 増益予想一転(日経)
・ツルハHD(3391)、前期純利益下振れ 不採算店の減損響く(日経)
・壱番屋(7630)、純利益4%増 今期 海外出店や値上げ寄与(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・パナHD(6752)のプロジェクター事業 オリックス(8591)への売却白紙(日経) ・日産自(7201)、米国でEV生産1年延期 支援停止で投資修正相次ぐ(日経電子版) ・日産自、追浜工場でSUV 今年度後半にも生産 稼働率高める(日経) ・トヨタ(7203)傘下のダイハツ、...