・アイザワ証G(8708)、25年3月期純利益7%増 速報値(NQN)
・今村証券(7175)の25年3月期、税引き益25%減(日経電子版)
・任天堂(7974)、「スイッチ2」を米で24日予約開始 関税見極めで9日から延期 本体価格据え置き、周辺機器は値上げ(日経)
・高島屋(8233)社長、「1ドル=130円台で訪日客向け販売に悪影響」(日経)
・東電HD(9501)、再エネ「利益目標維持」 1000億円、風力の遅れを水力が補う(日経)
・松屋フーズ(9887)、22日に値上げ 「牛めし」並盛りは430円から460円に(日経)
・ダイキン(6367)、インドに新工場 世界3位の空調市場取り込み(日経電子版)
・東エレク(8035)、インドに開発拠点 ソフト人材確保(日経電子版)
・キャンドゥ(2698)社長、米国の対中関税「仕入れに追い風」(日経電子版)
・IIJ(3774)へのサイバー攻撃、「アクティブメール」経由か(日経)
・ENEOS(5020)、自社株3億2600万株を25日に消却 発行済みの10.8%(NQN)
・Tスマイル(333A)、人工知能(AI)で工場の課題解決 開発人員3倍(日経電子版)
・毎日新聞本社ビルの再開発を三井不(8801)など複数社に打診、2000億円規模(ブルームバーグ)
・石破首相、日米間で為替協議「フェアにやっていく」 NHK討論(ブルームバーグ)
0 件のコメント:
コメントを投稿