2025年4月15日火曜日

4月15日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・Jフロント(3086)、今期純利益28%減 資産売却の反動(NQN)
・Jフロント、今期事業利益は微増 松屋(8237)は11%減益 訪日客の消費鈍化(日経)
・パソナG(2168)、最終赤字61億円 24年6月~25年2月期(日経)
・東宝(9602)、配当性向35%へ 中計で新目標 年配85円を下限(日経)
・ドトル日レス(3087)、最大50億円自社株買い(日経)

・サッポロHD(2501)社長「不動産売却で株主還元も」 年内に結論(日経)
・ANAHD(9202)・JAL(9201)・空港施設(8864)に香港投資会社リムが株主提案(ロイター)
・インド、JR東日本(9020)の東北新幹線の新車両検討 建設中の高速鉄道に(共同)
・小林製薬(4967)、和歌山の工場閉鎖(日経)
・ありあけキャピタル、滋賀銀(8366)株5%超を取得(日経)
・テレ朝HD(9409)株、2社が売却へ(日経)
・TKP(3479)、ほっかほっか亭系に出資 出張料理事業(日経)
・BASE(4477)、臨時総会の基準日を4月30日に設定 TOB巡り(日経電子版)
・つけ麺店「狼煙」、クリレスHD(3387)が買収(日経電子版)

・NVIDIA、AI半導体やサーバーを米生産 4年で72兆円計画(日経など)
・スマホに関税へ軌道修正 米半導体課税 装置やPCも(日経)
・トランプ米大統領、自動車関税で救済措置検討 「少し時間必要」(日経)
・トランプ米政権、半導体と医薬品の輸入品を調査-関税への一歩(ブルームバーグ通信)
・ベッセント米財務長官、国家による米国債売却の「証拠はない」(ブルームバーグ通信)
・米アップル、第1四半期のiPhone出荷は10%増 関税強化で在庫確保(ブルームバーグ通信)
・MBOルール 厳格化へ 東証、7月めど 不当価格防止狙う (読売)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...