2025年4月10日木曜日

4月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・セブン&アイ(3382)、電子看板で広告料・レジ横拡充 今期営業益は2年ぶり増加見込む(日経)
・セブン&アイ(3382)が自社株買い 最大6000億円、26年2月まで(日経電子版)
・ABCマート(2670)、今期純利益微増、関税影響織り込まず(日経)
・サイゼリヤ(7581)、今期営業益11億円に下方修正 客数増もコメ高騰で(日経)
・ベル24HD(6183)、前期純利益6%増(日経)
・トレファク(3093)、前期配当1株につき2円上乗せ 記念配(日経)
・コメダ(3543)、今期純利益16%増 カフェ買収、東南ア注力(日経)
・タカキュー(8166)、「継続企業の重要事象」記載削除 25年2月期決算(NQN)

・米USスチール急落 トランプ米大統領が日本製鉄(5401)による買収に反対か・報道(NQN)
・USスチールが日本に行くことを望まない トランプ氏(ロイター通信)
・ミネベア(6479)、芝浦電子(6857)を買収 700億円TOBへ 台湾企業案に対抗(日経)
・台湾の鴻海精密工業、「日産自(7201)と協業期待」  ホンダ(7267)など4社連合に意欲(日経)
・任天堂(7974)「スイッチ2」の中国発売見送り 現行機は規制で伸びず(日経)
・米ファンド、日本製鉄(5401)の買収案一転支持 USスチール巡り、株主提案撤回(日経)
・伊藤忠(8001)、米で中古携帯 販社買収、アジアも視野(日経)
・GENDA(9166)、ゲーセン運営買収(日経)
・ZOZO(3092)、231億円で英同業買収(日経)
・サイゼリヤ(7581)、9月めど豪州進出(日経)
・東電HD(9501)、山梨県と組み事業化 太陽光・風力増に対応(日経)
・JAL(9201)機の灯火接触、中心線取り違えか 羽田滑走路で離陸中に(日経)
・ダイキン(6367)、3割をAIに切り替え 繁忙期に備え、金額見積もりOK(日経)

・米相互関税、上乗せ部分90日停止 対中国は125%に上げ(日経電子版)
・医薬品にも「大規模関税」 トランプ氏(日経)
・米関税の影響、アセマネOne社長「株価回復には時間」 債券を軸に投信検討(日経)
・日本株投資「強気」→「中立」に 米ブラックロック、見通し引き下げ(日経)
・NYダウ、2900ドル高で4万ドル台回復 上げ幅史上最大(日経電子版)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...