・ホンダ(7267)、ルネサス(6723)と協業 次世代EV向け高性能半導体開発(日経など)
・ホンダ、「アシモ」の名称復活 ロボ技術をEV自動運転に(日経)
・外相、日本製鉄(5401)のUSスチールの買収阻止「極めて残念」 米国務長官に伝達(各紙)
・カシオ(6952)、8000人の個人情報流出 10月のランサム攻撃で(各紙)
・日本郵政(6178)傘下の日本郵便、買いたたき疑いでも公取委から指導 対応改善表明の後も(朝日)
・パナHD(6752)楠見氏「AI売上比率3倍に」Amazon出資先と提携(日経)
・りそなHD(8308)のネット取引、一時接続しづらく サイバー攻撃で(各紙)
・ルネサス、最大数百人追加削減 定昇も見送り(日経)
・マクドナルド(2702)24年12月既存店0.4%減 5カ月ぶり前年割れ(日経)
・三井住友FG(8316)社長「トランプ政権、経済を重視」 米国で投資拡大(日経)
・ソニーG(6758)、カドカワ(9468)への出資完了(日経)
・丹青社(9743)株、三井住友銀など3社売り出し 発行済みの6%(日経)
・ライトオン(7445)、TOB成立 ワールド(3612)ら再生支援(日経)
・小林製薬(4967)「紅麹」患者追跡、腎機能低下87% 阪大が調査結果(日経)
・「鳥貴族」エターナルG(3193)、26年に豪欧出店(日経)
・南海電(9044)など関西私鉄5社の年末年始、旅客収入が5期ぶりの水準(日経)
・アークランズ(9842)、8%増益 3~11月最終 有価証券売却益で(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿