2025年1月7日火曜日

1月7日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (7日19:30)
========================================
◇明日(8日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (7日17:30)
========================================
◆ニュース 1月7日(火) 工事中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏、消費者インフレ期待が上昇 今後1年2.6%=ECB調査(19:47)
 ☆(R)英建設業PMI、12月は53.3 6月以来の低水準 (19:42)
 ☆(R)英住宅価格、12月は前月比-0.2% 3月以来初の下落=ハリファクス (17:40)
 ☆(R)ユーロ圏CPI、12月速報前年比+2.4%に加速 サービス高止まり
  (N)ユーロ圏消費者物価、24年12月2.4%上昇 3カ月連続加速 (19:00)
 ☆(R)スイスCPI、12月は前年比+0.6%に鈍化 追加利下げ観測強まる (18:44)
 ☆(R)仏EU基準CPI、12月は前年比+1.8% 予想下回る (17:50)
 ☆(R)中国チベットでM6.8の地震、死者95人 ネパール・インドでも揺れ (18:14)
  (N)中国チベットでM6.8の地震 新華社「95人死亡」 (18:19更新)
 ☆(R)エヌビディア、ロボ訓練用AIなど発表 トヨタに運転支援システム (14:27)
 ☆(N)NVIDIA、ロボ向けAIの基盤技術を無償提供 CEOが表明 (13:37)
 ☆(N)米金利、8カ月ぶり高水準 政策不安で利下げ後1%上昇 (6:57)
 ☆(R)米製造業新規受注、11月は前月比0.4%減 航空機需要が低迷 (4:28)
 ☆(R)FRB副議長が辞意、金融規制担当 次期政権との「衝突リスク回避」 (5:38)
  (N)FRB、金融監督担当の副議長が辞意 次期政権で解任懸念 (2:09)
 ☆(R)FRBは追加利下げに慎重になる可能性=クック理事 (0:05)
 ☆(R)カナダ首相が辞任表明、物価高などで支持率低迷 (6:32)
  (N)カナダのトルドー首相が辞意 生活苦、先進国首脳に逆風 (5:31)
 ☆(R)独インフレ率、12月は前年比2.9% 予想以上に伸び加速 (0:07)
 ☆(R)日本製鉄が提訴、米大領領のUSスチール買収禁止命令無効など求め (0:56)
 ☆(R)米国初の鳥インフル関連死、ルイジアナ州で (7:44)
  (N)米国、鳥インフルで初の死者 ルイジアナ州の重症患者 (7:35)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)マクドナルド24年12月既存店0.4%減 5カ月ぶり前年割れ (20:31)
 ☆(N)合板在庫3.5%減 24年11月末、値上げ観測で調達の動き (20:33)
 ☆(N)伸銅品生産量、24年11月2.1%減 家電向け低調 (19:06)
 ☆(N)村田製作所、世界最小のインダクター試作 体積4分の1 CESで公開 (18:45)
 ☆(N)日本航空電子、車向け光ケーブル試作 バスやトラックに (18:40)
 ☆(R)対米投資に懸念の声、日本企業から相次ぐ 日鉄の買収阻止で (18:32)
 ☆(N)24年11月の税収、11%増 法人税が堅調 (17:37)
 ☆(R)日本製鉄が提訴、米大統領のUSスチール買収禁止命令無効など求め (15:54)
 ☆(N)トヨタ、米NVIDIAの先端半導体を採用 次世代車向け (13:43)
 ☆(N)ソニーG、3次元CG生成でエンタメ制作支援 CESで発表 (12:32)
 ☆(N)レグザ、視聴したい番組をAI提案 CESで対応テレビ展示 (10:39)
 ☆(N)日経平均一時900円高 鴻海・NVIDIAがAI相場期待に点火 (12:05)
 ☆(N)官房長官、米新政権に「重要性伝える」 USスチール巡り (11:32)
  (R)安心して投資できる重要性、米新政権に伝える=日鉄提訴で官房長官 (11:56)
 ☆(N)日本製鉄会長、USスチール買収「諦める理由も必要もない」 (9:23)
  (R)日鉄会長が会見、勝訴に自信 買収計画の代替案「ない」 (11:03)
 ☆(N)三菱ケミカルG、米国の新工場建設計画中止 建設費高騰 (9:18)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)アークランズの3〜11月、純利益8%増 有価証券売却益で (17:43)
========================================
◇1月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は3日ぶり反発、米半導体株高を好感 一時1000円近く上昇
 ☆(N)新興株7日 グロース250が3日ぶり反発 投資家心理が改善
 株/WAグロース250が3日ぶりに反発、ispaceなど上昇=新興市場・7日
========================================
◇1月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...