========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (16日19:30)
★Kabutan (16日19:40)
★Kabutan (16日17:20)
★カブヨム(auカブコム証券) (16日) 和島英樹氏寄稿
★FISCO (16日18:15)
★FISCO (16日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (16日17:30)
★Kabutan (16日20:00)
========================================
◆ニュース 1月16日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)中国、日米欧などの工業プラスチックに暫定ダンピング関税 (19:22)
☆(N)中国造船、首位固めへ増産 化学品大手の恒力集団も参入 (19:18)
☆(N)最高益TSMC、AI半導体にトランプ関税の影 集中生産転機 (19:22)
☆(R)台湾TSMC、第4四半期は最高益 AI半導体需要で57%増 (15:59)
(N)台湾TSMC10〜12月最高益 57%増、AI半導体の拡大続く (14:46)
☆(R)韓国大統領の聴取再開へ、初日は黙秘 憲法裁では第2回弾劾審理 (10:41)
☆(R)FRB当局者、インフレ鈍化継続との見方 トランプ氏政策見極めへ (8:25)
☆(R)デンマーク首相、グリーンランドの将来は自身が決定 トランプ氏に言明 (7:35)
☆(R)トランプ氏、TikTok禁止法の60─90日間施行停止を検討=米紙 (7:32)
(N)トランプ氏、TikTok規制の執行一時停止を検討 米報道 (8:00)
☆(R)米国務長官候補ルビオ氏、承認公聴会で対中強硬姿勢を改めて表明 (7:46)
(N)米予算局長候補、官僚批判を展開 「国民に向けた武器」 (7:25)
☆(R)イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意 19日に発効 (5:58)
(N)ガザ停戦合意、トランプ氏当選で急転 現政権と役割分担 (7:56)
☆(N)極右AfD「ドイツを再び強国に」 トランプ流に若者熱狂 (5:00)
☆(N)米銀大手10〜12月、大幅増益・黒字化 ゴールドマン倍増 (6:05)
☆(R)ブラックロック第4四半期、運用資産が過去最高 株高で手数料増 (2:22)
(N)ブラックロック、10〜12月21%増益 資金流入は最高 (0:42)
☆(R)米ゴールドマン、10─12月利益予想上回る 株式トレーディングなど好調 (1:07)
☆(R)米Wファーゴ、10─12月期は利益が予想上回る 25年はNII増見込む (2:21)
☆(R)米シティ第4四半期、利益が予想上回る 200億ドル自社株買いへ (1:06)
(N)米シティ、24年37%増益 投資銀行業務など好調 (1:00)
☆(R)JPモルガン、24年は過去最高益 投資銀が好調で第4四半期も増益 (1:05)
☆(N)米インフレ、再燃シナリオ回避 追加利下げなお「薄氷」 (4:26)
☆(R)米CPI、インフレ圧力緩和継続を示唆=リッチモンド連銀総裁 (3:58)
☆(R)インフレ鎮静化の進展を予測、軟着陸に楽観的=米シカゴ連銀総裁 (3:50)
☆(R)米企業、トランプ次期大統領の関税政策を警戒=地区連銀報告 (7:12)
(N)米経済「緩やかに拡大」、個人消費けん引 地区連銀報告 (7:36)
☆(R)米CPI、12月は2.9%上昇に加速 コアは鈍化し物価上昇圧力緩和の兆候 (2:15)
<15日>
(N)米消費者物価、12月2.9%上昇 3カ月連続で加速 (22:38)
☆(R)ユーロ圏鉱工業生産、11月は前月比+0.2%・前年比-1.9% (20:16)
☆(N)ドイツ経済、2年連続マイナス成長に 中ロ依存が裏目 (18:39)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)海外勢のREIT売り越し9年ぶり高水準 24年、投信も売り (20:26)
☆(N)トヨタのレクサスRC、11月生産終了へ 最終モデル発売 (19:42)
☆(N)三井住友銀行、半導体設備を担保に融資 まずキオクシア
【イブニングスクープ】 (18:00)
☆(N)東京の生コン出荷、24年12月は17.4%減 キャンセル続く (15:00)
☆(N)24年の分譲マンション賃料、東京都3.2%高 7年連続上昇 (14:10)
☆(N)植田日銀総裁「利上げ行うか議論」 1月会合で (12:27)
☆(N)中古車登録・届け出、24年1%増 2年連続プラス (11:06)
☆(R)1月ロイター企業調査:8割が企業献金廃止に賛成、政治は政策議論を (10:03)
☆(R)1月ロイター企業調査:人手不足の現状3割が「悪化」、経営への影響懸念は6割超 (10:03)
☆(N)企業物価指数12月3.8%上昇 コメ高止まりで (9:06)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)津田駒工業、6年ぶり最終黒字4億8800万円 (20:35)
☆(N)ホギメディカルの4〜12月、営業益2%減 材料費高騰で (20:45)
☆(N)建設資材のノダの25年11月期、4億円の黒字に 賃貸市場を開拓 (20:46)
========================================
◇1月16日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は6日ぶり反発、CPI受けた米株高好感し押し目買い
★(FISCO)株高を映して買い先行も上値は重い【クロージング】
☆(N)新興株16日 グロース250が3日続落 金利先高観が重荷
☆(株/WA)グロース250が3日続落、ispaceなど下落=新興市場・16日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、買い一巡後は売り優勢の展開
========================================
◇1月16日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿