2025年1月14日火曜日

1月14日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (14日19:30)
★Kabutan (14日18:30)
★Kabutan (14日17:20)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (14日17:30)
========================================
◆ニュース 1月14日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)VW、24年新車販売2%減の902万台 トヨタ5年連続首位 (20:03)
 ☆(N)インド新車販売、24年3%増の522万台 世界3位を維持 (21:08)
 ☆(N)中国、春節で延べ90億人移動 海外旅行は日本が人気 (19:06)
 ☆(N)トランプ減税、通信に最も恩恵 増益期待が米国株下支え (15:53)
 ☆(R)世界のEV販売、2024年は25%増 インセンティブで中国販売が拡大 (11:39)
 ☆(N)中国政府、マスク氏へのTikTok米事業売却を議論 米報道 (11:07)
 ☆(R)TikTok禁止法、米民主議員がバイデン氏に期限延長要請 (10:49)
 ☆(R)米アパレル業界、年末商戦は大幅値引きで増収 利ざやでは明暗 (10:08)
 ☆(R)グリーンランド自治政府、米と防衛・資源協力へ 次期政権と対話の用意 (8:59)
 ☆(R)米クリーブランド・クリフス、USスチール買収を計画 同業と提携=関係筋 (5:49)
  (N)クリフスCEO「日本は中国より悪」 USスチール買収意欲 (7:45)
  (N)米クリフスとニューコア、USスチール買収へ連携 米報道 (0:57)
 ☆(N)過度なドル高への介入「トランプ氏も容認」 山崎元財務官 (5:00)
 ☆(R)米消費者、3年先インフレ期待上昇 5年先は低下=NY連銀12月調査 (3:17)
  (N)米国の3年後インフレ予想が3.0%に上昇 1年ぶり高水準 (4:53)
 ☆(R)大手金融各社、FRB利下げ予想修正 雇用統計受け (1:05)
 ☆(R)米がAI半導体輸出規制強化へ、同盟国優遇の階層化 中国反発 (1:40)
 ☆(N)NVIDIA、バイデン政権批判 トランプ氏に輸出緩和期待 (5:02)
  (R)エヌビディア、バイデン氏のAI半導体輸出規制強化案を批判 (10日16:20再掲)
 ☆(N)ブラジル、学校でスマホ使用禁止へ 子どもの健康を保護 (7:41)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)不二越の純利益48%減、構造改革で損失 24年11月期 (18:12)
 ☆(N)SCREEN、不適切会計の売り上げ59億円 決算訂正せず (18:24)
 ☆(N)AI開発者にも特許権、発明に利用なら対価 政府検討 (18:30)
 ☆(N)京都市の宿泊税、最高1万円に引き上げへ 税収2倍以上 (17:10)
  (N)東北の12月街角景気、5カ月ぶり悪化 物価高で消費鈍く (19:00)
  (N)甲信越の街角景気、24年12月現状判断は全国最大の下落幅 (18:20)
  (N)東海の12月街角景気、2カ月連続で改善 好況の節目超え (18:00)
  (N)四国の12月街角景気、上昇幅全国最大 年末消費好調 (18:30)
  (N)九州の24年12月の街角景気、2カ月ぶり低下 冬商戦鈍く (17:38)
 ☆(N)11月旅行収支、27カ月連続黒字 コロナ禍前比で倍増 (16:00)
 ☆(N)三菱電機、太陽光発電向け半導体を開発 電力ロス15%減 (13:24)
 ☆(N)エーザイの認知症薬、米国で自宅投与も FDAが申請受理 (12:26)
 ☆(N)半年後の景気後退確率11月68.6% 日経センター (12:25)
 ☆(NHK)宮崎で震度5弱 宮崎市内で破損水道管の修復急ぐ (11:58)
 ☆(N)日銀・氷見野副総裁、1月会合で「利上げするか議論」 (10:38)
  (R)利上げのタイミングは「難しい」、展望リポート踏まえ議論=氷見野日銀副総裁 (11:10)
 ☆(N)11月の経常黒字3兆3525億円 前年同月比54.5%増 (9:12)
  (R)経常収支11月は3兆3525億円の黒字、3カ月ぶり高水準=財務省 (9:50)
 ☆(N)王子HD、木から半導体材料開発 2ナノ最先端向け参入 (5:00)
 ☆(N)宇宙開発人材の育成支援 内閣府、必要なスキルを指標に (2:00)
 ☆(N)南海トラフ臨時情報、宮崎・高知で警戒 「備えを確認」 (1:37)
 ☆(N)宮崎で震度5弱 南海トラフ「可能性高まったといえず」 (1:21更新)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)古野電気、純利益90億円に上方修正 2025年2月期 (17:06)
 ☆(N)ビックカメラ純利益2倍、9〜11月 免税販売が過去最高に (16:58)
 ☆(N)クリエイトSDの純利益2%増 6〜11月、生鮮充実 (17:57)
 ☆(N)ひらまつ、31年3月期の売上高3割増へ 新中計策定 (20:25)
 ☆(N)北の達人25年2月期、年配当3.5円に 前期比1.3円増 (20:44)
 ☆(N)東宝の純利益2割増、「コナン」など配給好調 3〜11月 (19:04)
 ☆(N)松竹、歌舞伎振るわず最終赤字幅拡大 25年2月期下振れ (17:30)
 ☆(N)マネフォの24年11月期、3年ぶりEBITDA黒字 利益重視 (21:15)
 ☆(N)Sansanの純利益86%増、6〜11月 名刺管理サービス堅調 (17:55)
 ☆(N)CSPの最終損益55%減 3〜11月、有価証券の売却益減少 (19:09)
 ☆(N)TKP、純利益45%減に下方修正 インテリア下振れ (21:32)
 ☆(N)フュージョン24年3〜11月、税引き益78%減 採用費が増 (20:44)
 ☆(N)パソナ最終赤字43億円 25年5月期、万博費用を特損計上 (18:03)
 ☆(N)ディップの3〜11月、純利益8%増 「バイトル」好調 (18:49)
 ☆(N)キャリアバンク24年6〜11月、最終赤字4400万円 (18:24)
 ☆(N)タマホーム、純利益84%減に一転減益 販売振るわず (19:50)
 ☆(N)サーラ、24年11月期経常利益4%増 省エネ住宅が堅調 (17:55)
========================================
◇1月14日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は4日続落、悪材料重なる 日銀利上げに思惑も
 ☆(N)新興株14日 グロース250が反落 金利上昇や日経平均の下落が重荷
 株/WAグロース250が大幅安、マインド悪化で売り先行=新興市場・14日
========================================
◇1月14日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...