2024年12月26日木曜日

12月26日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・Jフロント(3086)、3~11月期純利益71%増 同期間で過去最高、訪日客好調(日経)
・ウェルスナビ(7342)の今期、営業益54%増に上振れ 新NISAサービス寄与(NQN)
・東京建物(8804)、今期純利益38%増の259億円に上方修正  ヒューリック株売却で(日経)

・積水化(4204)、曲がる太陽電池量産へ3100億円 堺に新工場(日経)
・川重(7012)の架空取引17億円 海自隊員への金品提供問題(日経)
・川重、国交省に調査報告書を提出 船舶エンジン検査不正(NQN)
・モルガンCEO「三菱UFJ(8306)と運用連携」 富裕層向けなど拡充(日経)
・「物言う株主」2社が東洋(8614)株を一部売却(日経)
・MS&AD(8725)傘下の三井住友海上火災保険の委託先、12万件漏洩恐れ サイバー攻撃で(日経)
・INPEX(1605)、インドネシアで地熱容量2倍 30年ごろ(日経)
・三井物(8031)、建物所有権を一部売却 大手町の複合ビル(日経)
・香港ファンド、小林製薬(4967)株を買い増し(日経)
・ダイドー(3205)、「ニューヨーカー」上海販社を売却 特損1.3億円(日経)
・東証、デサント(8114)を上場廃止に 25年1月24日付(NQN)

・中国富裕層に10年ビザ新設 岩屋外相が表明 中国・王毅氏の来日要請(日経)
・トランプ氏、WHO脱退を再検討 就任初日にも表明か(日経)
・15年で「半分再エネ」へ 経産省、次期エネ計画原案を了承(日経)
ガソリン、1年ぶり180円台に上昇 補助金縮小が影響 円安圧力、政策出口見えず(日経

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...