========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (10日19:30)
★Kabutan (10日17:20)
★FISCO (10日18:)
★FISCO (10日16:35)
★日経 (10日 1:00)
========================================
◇明日(11日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (10日17:33)
★Kabutan (10日20:00)
========================================
◆ニュース 12月10日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)シリア首都近郊にイスラエル軍侵攻、エジプト、カタール、サウジアラビアは非難。 反体制派は「拷問の責任問う」方針を示す (18:26)
☆(N)イスラエル軍がガザ空爆、少なくとも34人死亡 停戦交渉続く (20:22)
☆(N)Googleが量子計算機向け半導体 10の25乗年の計算5分で (18:50)
☆(N)TSMC売上高、11月も過去最高 先端AI半導体の好調続く (18:30)
☆(R)中国、11月輸出6.7%増 PC関連伸び8カ月連続プラス (13:31)
(R)中国の対ロシア輸出、11月は前年比-10.5% 4カ月ぶり減少 (18:22)
☆(R)オープンAIが動画生成AI提供開始 チャットGPT有料利用者向け (7:24)
(N)OpenAI、動画AI「Sora」消費者に 数十秒で手軽に生成 (3:47)
☆(R)英・欧州各国、シリア難民受け入れを一時停止 アサド政権崩壊で (3:46)
☆(R)シリア、アサド政権崩壊から一夜 暫定政権巡り協議実施 (0:28)
(N)シリア、移行政権樹立へ火種 石油利権、権力配分で溝 (5:16)
☆(R)米消費者のインフレ期待、1─5年先いずれも上昇=NY連銀11月調査 (2:38)
(N)予想インフレ率3%に トランプ関税警戒で、NY連銀調査 (7:27)
☆(R)米卸売在庫、10月は0.2%増 速報値と変わらず (2:42)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)デジタル赤字、24年最大の公算 DXで収益力の向上急務 (20:07)
☆(N)11月の工作機械受注3%増、国内プラスは27カ月ぶり (16:05)
(R)11月工作機械受注は前年比3%増、2カ月連続プラス=工作機械工業会 (15:27)
☆(N)マンション建築費が2カ月連続微減 11月、鉄筋安が響く (13:53)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)合成樹脂繊維の萩原工業、営業益6%増 24年10月期 (19:20)
☆(N)トビラシステムズの24年10月期、税引き利益16%増 (19:03)
☆(N)GENDAの2〜10月営業益3割増 ゲーセン・カラオケ好調 (20:36)
========================================
◇12月10日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は続伸、円安や中国景気刺激策期待で 一巡後はもみ合い
☆(N)新興株10日 グロース250が反落 国内金利の上昇も重荷
☆(株/WA)グロース250は反落、BASEが下落=新興市場・10日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は反落、終日マイナス圏で軟調推移
========================================
◇12月10日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿