========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (29日(金)19:30)
★Kabutan (29日(金)17:20)
★FISCO (29日(金)18:)
★FISCO (29日(金)16:35)
★日経 (29日(金)20:30)
★日経 (29日(金)18:00)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (29日(金)17:30)
★ロイター (29日(金)16:53)
========================================
◆ニュース 11月29日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)トルコ、7〜9月期GDP0.2%減 「景気後退」入り (20:48)
☆(N)インド経済減速、7〜9月GDP5.4%増 大雨で消費不振 (20:32)
☆(N)台湾、今年のGDP予測を4.27%に上方修正 AI需要が好調 (19:34)
☆(R)ユーロ圏消費者、1年先インフレ期待が小幅上昇=ECB調査 (19:13)
☆(N)ユーロ圏物価、11月2.3%上昇 ECBは利下げ継続の公算 (19:09)
☆(R)仏EU基準CPI、11月は前年比+1.7% 予想と一致 (18:26)
☆(R)仏第3四半期GDP確報値、前期比0.4%増 速報と一致 五輪寄与 (18:21)
☆(R)独失業者、11月は予想ほど増加せず 失業率横ばい (18:58)
☆(R)独小売売上高指数、10月前月比-1.5% 予想以上の低下 (19:15)
☆(R)米感謝祭前半のオンライン販売は約4%増、小売の見通しはまちまち (12:02)
☆(R)「SNS企業に社会的責任」 16歳未満の利用禁止で豪首相 (11:36)
☆(N)メキシコ大統領、トランプ氏に「国境閉鎖は同意できず」 (5:05)
☆(N)ChatGPT利用者2.5億人に 先行投資で「現金燃焼」継続 (5:00)
☆(R)仏内閣が電力増税方針を撤回 労働者負担軽減求める極右に配慮 (7:19)
☆(R)独インフレ率、11月は前年比2.4% コアインフレ率伸び加速 (1:16)
☆(R)オーストラリア、16歳未満のSNS禁止へ 1月から試験運用 (0:56)
(N)オーストラリア、16歳未満のSNS利用禁止案可決 世界初 (28日22:10)
☆(R)プーチン氏、あらゆる兵器の使用を警告 ウクライナが核兵器取得なら (7:04)
☆(N)ロシア軍、ウクライナでインフラ攻撃 領内攻撃に報復 (6:57)
☆(N)イスラエル軍がヒズボラ空爆 停戦後初か、交戦はなし (7:13)
☆(N)レバノン軍、停戦監視へ南部展開 ヒズボラ「抵抗継続」 (6:45)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)ユニクロが中国で不買リスクに直面、柳井氏の新疆綿不使用発言で (19:12)
☆(N)7〜9月期の需要不足3兆円 内閣府、4〜6月から縮小 (17:00)
☆(N)10月住宅着工戸数は前年比マイナス2.9%、6カ月連続減=国交省 (15:31)
☆(N)11月の消費者態度指数、消費者心理、2カ月ぶり改善 判断は据え置き (14:47)
(R)消費者態度指数11月は2カ月ぶり改善、0.2ポイント上昇=内閣府 (14:41)
☆(N)電子部品出荷額、9月は4%減 産業機器向け低迷続く (14:25)
☆(N)東京のオフィス賃料上昇率、世界15都市で最大 9年ぶり (14:00)
☆(N)都区部サービス、11月0.9%上昇 人件費転嫁も (12:36)
☆(N)経産省、半導体支援に1000億円 富士電機やデンソー (12:06)
(R)政府、半導体や先端電子部品8件に1000億円支援 SiCパワー半導体など (11:11)
☆(N)東京都区部物価(CPI)、11月2.2%上昇 3カ月ぶり伸び拡大 (8:34)
(R)東京コアCPI、11月は+2.2%に加速 エネルギー価格の伸び拡大で (8:51)
☆(N)10月の有効求人倍率、1.25倍に上昇 失業率は2.5% (8:41)
(R)完全失業率10月は2.5%に悪化、有効求人1.25倍に上昇 (9:09)
☆(N)鉱工業生産、10月は3.0%上昇 2カ月連続でプラス (8:54)
(R)鉱工業生産速報、10月は前月比+3.0% 予想下回る (9:05)
☆(R)10月小売業販売額は前年比+1.6%、市場予測下回る=経産省 (9:09)
☆(R)三菱UFJ銀、ウェルスナビ完全子会社化を検討 (8:42)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)資生堂、26年12月期コア営業利益率7%に 固定費減急ぐ (18:50)
☆(N)紀伊国屋書店の純利益9%増 24年8月期決算、海外好調 (22:12)
========================================
◇11月29日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反落、一時3万8000円割れ 円高進む
★(FISCO)円高進行も38000円処では底堅い値動き【クロージング】
☆(N)新興株29日 グロース250が続伸 約1カ月半ぶりの高値水準
☆(株/WA)グロース250が続伸、ウェルスナビはストップ高=新興市場・29日
★(FISCO)円高進行も38000円処では底堅い値動き【クロージング】
========================================
◇11月29日(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿