・住友商(8053)、セブン&アイ(3382)のスーパー統括会社買収検討(日経)
・住友商(8053)、四国電(9507)とカタールで発電と淡水化 5700億円(日経)
・トヨタ(7203)、次世代EVの生産延期 市場減速受け27年半ばに(日経)
・ダイキン(6367)、米空調部品企業と合弁 圧縮機の技術提供(日経)
・不二家(2211)、ミルキーなど46品値上げ 25年2月以降に最大3割(日経)
・関西電(9503)、資金調達額1200億円目減り(日経)
・京成(9009)、OLC(4661)株売却 1800万株 自社株買いに応募(日経)
・サンリオ(8136)株12.6%、銀行が売り出し 1500億円規模(日経)
・ニッコンHD(9072)、CBで220億円調達 自社株買い70億円も(日経)
・ソニーG(6758)、自社株9328万株を12月3日に消却 発行済みの1.5% (NQN)
・DyDo(2590)の2~10月期、純利益74%増 海外飲料事業伸びる(NQN)
・三井化学(4183)、31年3月期のROIC目標9%超に引き上げ(日経)
・石破首相がバイデン米大統領に書簡、日本製鉄(5401)のUSスチール買収に承認求める(ロイター)
・地方創生交付金、倍増前倒し 首相所信表明原案 「103万円の壁」上げ明記(日経)
・「グリーン鉄」使った製品、国が優先調達へ 公用車や家具(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿