2024年8月5日月曜日

8月5日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・オムロン(6645)、15年ぶり4~6月最終赤字 96億円 中国でFA苦戦(日経)
・JT(2914)、今期2%減益に上振れ 海外で値上げ寄与(日経)
・任天堂(7974)、4~6月純利益5割減、マリオ映画ヒットの反動(日経)
・住友化(4005)、4~6月最終黒字243億円 医薬の構造改革奏功(日経)
・三井不(8801)、4~6月経常利益24%増、901億円 過去最高を更新(日経)
・KDDI(9433)、4~6月純利益横ばい 非通信好調も税負担増(日経)
・川崎汽(9107)、4~6月純利益97%増 コンテナ船事業が寄与(NQN)
・サンリオ(8136)、今期純利益63%増 訪日増で上振れ、15円増配(日経)
・ミネベア(6479)、今期純利益35%増(日経)
・東京精(7729)、今期最終12%増益 AI関連伸び(日経)
・日本光電(6849)、4~9月最終81%減益 30億円下方修正(日経)
・イビデン(4062)、4~6月純利益21%増 AI用サーバー向け堅調(日経)
・三井住友FG(8316)など3メガ銀、4~6月四半期で最高益、採算改善策が奏功(日経)
・松井(8628)などネット証券、4~6月純利益2%増どまり 「手数料ゼロ」消耗戦の様相 NISA口座8割獲得(日経)

・ファストリ(9983)、ユニクロ 7月国内売上高8.1%増(日経)
・APAMAN(8889)がMBO DX投資の迅速化狙う(日経)
・ラインヤフー(4689)、最大1500億円の自社株TOB 上場基準適合へ(日経)
・価格交渉でタマホーム(1419)など最低評価 経産省(日経)
・JAL(9201)とANAHD(9202)お盆の国際線、予約1割増、ハワイ・アジア人気(日経)
・西武HD(9024)、NWコーポレーションを子会社化 株式を追加取得(NQN)
・豊田通商(8015)や双日(2768)、ウズベキスタンで大規模風力 中ロと競争加速(日経)
・明治HD(2269)バイオ技術で代替食品、高騰カカオを培養 食料安保を強化(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ネクステージ(3186)の今期、純利益35%増に上方修正 中古車販売増え(日経) ・WNIウェザ(4825)の今期、純利益12%増 過去最高に(日経) ・キリンHD(2503)傘下のメルシャン、ボージョレ・ヌーボー販売撤退 消費低迷で日本産に活路(日経) ・楽天グループ(475...