2024年8月13日火曜日

8月13日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (13日19:30)
★Kabutan (13日17:20)
========================================
◇明日(14日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (13日17:00)
========================================
◆ニュース 8月13日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)英賃金上昇率、4─6月は前年比+5.4% 約2年ぶりの低い伸び (19:11)
 ☆(R)独ZEW景気期待指数、8月は19.2 過去2年で最大の落ち込み (18:27)
 ☆(R)米家計の現金保有が縮小、個人消費に影響の恐れ=SF連銀報告書 (7:57)
 ☆(N)サービス解約手続きの「たらい回し」 米政府が規制検討 (7:32)
 ☆(N)米消費者3年先インフレ予想2.3%に低下 過去最低水準 NY連銀 (6:39)
 ☆(R)米財政赤字7月、前年比10%増の2440億ドル 給付金支払いに絡み (0:01)
 ☆(N)イスラエル国防相、ガザ巡り首相批判 政権内の対立鮮明 (7:50)
 ☆(N)米高官、イランの報復「数日中にも」 米欧が自制を要求 (5:30)
  (R)イランと代理勢力「週内にも」重大攻撃、米は対応準備=カービー氏 (5:23)
 ☆(R)欧米5カ国首脳が電話会談、中東情勢とガザ停戦巡り協議 (5:26)
 ☆(N)EU、マスク氏に警告 トランプ氏対談で偽情報拡散を懸念
  (R)マスク氏によるトランプ氏インタビュー、DSA順守を=欧州委員 (3:35)
  (N)トランプ氏、Xへの投稿再開 マスク氏との蜜月背景 (6:01)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)上場企業、今期1%減益見通し 円安修正・米景気に懸念 (19:50)
 ☆(R)ファンドマネジャー、株から現金にシフト 日本株アンダーウエートに BofA調査 (18:13)
 ☆(N)4〜6月期GDP、実質2.1%増 8月の民間予測調査 (19:37)
 ☆(N)7月工作機械受注8%増、3カ月連続プラス 輸出が堅調 (17:16)
 ☆(N)卵が前月比5%高 猛暑に加え、銅線窃盗で養鶏場が被害 (16:25)
 ☆(N)マンション建築費、7月も過去最高 (16:18)
 ☆(N)7月の中古車登録・届け出10%増、新車の買い替え増加で (12:25)
 ☆(N)企業物価指数、7月3.0%上昇 伸び率11カ月ぶり高水準 (8:57)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)時計大手3社が増収増益 4〜6月、インバウンド効果で (20:00)
 ☆(N)アルバック純利益43%増 24年6月期、半導体装置が回復 (21:00)
 ☆(N)倉元製作所の1~6月期、最終黒字 基板事業回復 (17:38)
 ☆(R)アシックス、1―6月期営業利益は過去最高 通期予想は据え置き (17:48)
  (N)アシックス純利益最高 1〜6月、自社株買い200億円発表 (21:00)
 ☆(N)歯愛メディカルの1〜6月、純利益53%減 コスト増響く (20:04)
 ☆(N)マツキヨココ、4〜6月純利益3%減 自社株買い300億円 (19:45)
 ☆(N)トライアルHDの純利益42%増 24年6月期、格安店好調 (20:30)
 ☆(N)メルカリ純利益134億円、初の2期連続黒字 米国苦戦続く (15:11)
 ☆(N)MIXIの4〜6月、純利益70%増 一部ゲーム撤退が寄与 (17:03)
 ☆(N)JBイレブンの4〜6月期、純利益17%減 豚肉など価格高騰 (21:59)
 ☆(N)チェーンホテル経営のグリーンズ、24年6月期の純利益最高 客室単価が向上 (17:41)
 ☆(N)オープンハウスの10〜6月、営業利益17%減 土地代高く (20:38)
 ☆(N)おきなわFGの純利益12%増 4〜6月、貸出利息が堅調 (13:30)
 ☆(N)琉球銀の純利益79%増 4〜6月、株式売却益が寄与 (17:00)
========================================
◇8月13日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は続伸、3万6000円回復 米ハイテク株高や円安を好感
 ☆(N)新興株13日 グロース250が5日続伸 内需株物色の流れも支えに
 ☆(WAグロース250が5日続伸、幅広い銘柄に買い=新興市場・13日
========================================
◇8月13日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...