========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(9月1日(日)19:30)
★Kabutan(9月1日(日)14:00)
★Kabutan(9月1日(日)16:30)
★Kabutan(31日(土)19:30)
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(9月1日(日)13:30)
☆(N)(9月1日(日)6:00)
日米株は底堅く推移、米利下げ期待支え 雇用統計に注目今週の市場
★FISCO (31日(土)14:01)
★FISCO (31日(土)13:58)
★みん株 (30日(金)17:38) 再掲
★ロイター (30日(金)16:00) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<9月1日(日)>
☆
☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週連続減少=ベーカー・ヒューズ (8:37)
☆(R)Xへの接続遮断、ブラジル通信会社 最高裁命令受け (11:39)
☆(R)ウクライナがベルゴロド攻撃、5人死亡・46人負傷とロシア発表 (14:46)
☆(N)ガザ中部、戦闘休止期間入り ポリオワクチンの接種で (15:33)
☆(R)イスラエルがガザ攻撃、少なくとも48人死亡 ポリオ予防接種控え (14:05)
☆(N)ガザ南部でハマス拘束の人質6人の遺体発見 米国が発表 (14:01)
☆(N)ガザ中部、戦闘一時停止 ポリオ予防接種、3日まで (12:56)
<8月31日(土)>
☆(N)ガザ支援車両攻撃4人死亡 武器所持とイスラエル軍 (20:36)
☆(N)中国製造業景況感、8月も50割れ 受注振るわず4カ月連続 (11:04)
(R)中国PMI、8月は製造業6カ月ぶり低水準 非製造業は小幅に上昇 (1日10:33)
☆(N)米企業の前四半期13%増益 テック好調も製造業振るわず (7:59)
☆(N)米ゴールドマン、数百人を削減 利益率維持へ経費抑制 (7:39)
☆(N)対中関税引き上げ、米政府が最終決定再延期 9月上旬に (7:19)
☆(R)米ミシガン大消費者信頼感8月確報値、インフレ期待約3年半ぶり低水準 (5:13)
☆(R)米FRB9月0.25%利下げ、その後大幅利下げの観測 PCE価格受け (1:30)
☆(R)米PCE価格、7月前年比+2.5% 物価上昇緩やか 個人消費堅調 (1:47)
(N)米消費支出物価、7月2.5%上昇 前月と同じ伸びに (30日21:38)
☆(R)ブラジル最高裁、Xにサービス即時停止を命令 (8:20)
(N)ブラジル、Xのサービス停止命令 マスク氏の反発必至 (6:26)
☆(R)ECB、9月の追加利下げ「賢明」後手に回るリスク=仏中銀総裁 (1:37)
☆(R)カナダ第2四半期GDP、2.1%増と予想上回る 9月利下げ観測は変わらず (1:27)
☆(R)インド成長率、4-6月期は6.7%に鈍化 依然主要国上回る水準 (1:29)
(N)インド実質GDP、4〜6月6.7%成長 選挙で減速 (30日22:00)
◆【国内・日本関連】
<9月1日(日)>
☆
☆(N)データセンター、都市から地方へ 政府が光技術活用支援 (17:00)
<8月31日(土)>
☆
☆(N)中国海軍の測量艦、鹿児島沖で領海侵入 防衛省発表 (14:31)
========================================
◇海外市場 8月30日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(N)NYダウ、続伸し228ドル高 利下げ観測支えに最高値更新
☆(R)ロンドン株式市場=FTSE100種約3カ月ぶり高値、利下げ期待で エネルギー株は下落
☆(N)ロンドン株30日 小幅反落、エネルギーに売り 原油先物が下落
☆(R)欧州株式市場=続伸、過去最高値を更新 インフレ指標受けECB利下げ観測高まる
☆(N)ドイツ株30日 小幅反落、利益確定の売り出やすく
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (31日)