2024年7月6日土曜日

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月6・7日)+米雇用統計

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(7日19:30
★Kabutan(6(土)19:30
★Kabutan (6日(土)11:20)
★マネクリ(4) 「和島英樹の発掘」
<米雇用統計> ※データは最後にまとめてあります
★ロイター (6日(土) 2:25)
★ロイター (6日(土) 2:56)
(N)「平熱」回帰の米雇用 失業率4.1%、景気減速の影も (4:06)
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(7日13:30
FISCO (6(土)13:30)
FISCO (6(土)13:29)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<7日(日)>
 ☆
 ☆(N)イラン次期大統領、米欧との対話に意欲 米「期待せず」 (20:55)
 ☆(R)トランプ氏、保守系政策集との関係否定 主張抑制狙いとの見方も (16:04)
 ☆(R)サウジ皇太子、イラン次期大統領に祝意 関係発展に意欲 (14:42)
 ☆(R)バイデン氏に投票予定の民主党支持者、86%に減少=WSJ調査 (12:54)
<6日(土)>
 ☆(N)イラン新大統領、米欧と関係改善探る 保守路線に批判票 (17:43)
 ☆(N)イラン大統領に改革派ペゼシュキアン氏 米欧融和を主張 (12:27)
  (R)イラン大統領選、改革派ペゼシュキアン氏が当選 決選投票で (20:39)
 ☆(N)「ウクライナ支援で重大発表」米高官 NATO首脳会議(9日~)で (7:34)
 ☆(R)バイデン氏、選挙戦継続を強調 認知力検査の受診には消極的 ABCニュースインタビュー (11:32)
 ☆(R)民主上院議員、バイデン氏選挙戦巡り会合開催か 撤退求める議員団結成との報道も (6:20)
 ☆(R)バイデン氏は再選断念を、米企業家団体が要請=報道 (6:06)
 ☆(N)バイデン氏「最もふさわしい候補は自分」 撤退論を拒否 5日演説 (5:23)
 ☆(R)カナダ失業率、6月は6.4%と2年5カ月ぶり高水準 早期利下げ論強まる (5:08)
 ☆(N)米2年金利3カ月ぶり低さ 雇用減速、9月利下げ期待増す (6:04)
 ☆(R)米国のインフレ緩和、労働市場は再均衡化=FRB金融政策報告書 (4:14)
 ☆(R)米雇用市場の軟化受け、FRBの利下げ開始論議も視野に (2:48)
 ☆(N)米新車販売、サイバー攻撃で減少 3週間で損害1600億円 (0:58)
◆【国内・日本関連】
<7日(日)>
 ☆
 ☆(N)ポスターや政見放送など物議 各党、選挙後に法改正議論 (21:00)
 ☆(N)都知事選、小池百合子氏の3選確実 蓮舫・石丸氏ら下す (20:02)
 ☆(NHK)都知事選 小池氏が当選確実 石丸氏 蓮舫氏ら引き離す 出口調査 (20:00)
 ☆(N)過去最多立候補者の東京都知事選、選管も対応追われる (17:00)
 ☆(N)東京都知事選投票始まる 最多56人立候補 (11:00)
<6日(土)>
 ☆(N)日銀、追加利上げへ構え解かず 6月短観は堅調維持 (4:00)
 ☆(N)企業年金利回り、4〜6月3四半期連続プラス 円安追い風 (2:00)
========================================
◇海外市場 7月5日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(N)NYダウ反発、67ドル高 雇用統計が労働需給の緩和示す
 ☆(R)ロンドン株式市場=まちまち、FTSE250種上昇 労働党の政権復帰受け
 ☆(N)ロンドン株5日 反落、エネルギー株に売り 内需関連には買い
 ☆(R)欧州株式市場=反落、仏総選挙の不透明感で慎重姿勢 週間ではプラス
 ☆(N)ドイツ株5日 続伸、3週ぶり高値も上値追い限定 仏株は反落
========================================
レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan (6日)
========================================
◇6月米雇用統計 7月5日(金)21:30 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇6月雇用統計内容 予想は中央値
 ☆非農業部門雇用者数  20.6万人増、〔予想 19.0万人増)
    5    27.2万人増 ⇒ 21.8人増
    4    17.5万人増 ⇒ 16.5人増 ⇒ 10.8人増
    3    30.3万人増 ⇒ 31.5人増 ⇒ 30.0人増
 ☆失業率   4.1、 〔予想〕4.0.%
    5 4.0%、   4 3.9%、   3 3.8
 ☆平均時給 前月比 +0.3%、前年同月比 +3.9%、 35.00ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+3.9%
   5月   前月比+0.4%、  前年同月比+4.1%  34.91ドル
   4月   前月比+0.2%、  前年同月比+3.9%  34.75ドル
   3月   前月比+0.3%、  前年同月比+4.1%  34.69ドル
 労働時間  34.3時間
  5 34.3時間、  4 34.3時間、  3 34.4時間
 ☆労働参加率  62.6%
  5月 62.5%、   4月 62.7%、   3月 62.7%

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...