========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (3日19:30)
★Kabutan (3日17:20)
★FISCO (3日18:15)
★FISCO (3日16:05)
========================================
◇明日(4日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (3日17:00)
★Kabutan (3日20:00)
========================================
◆ニュース 7月3日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)オランダで極右主導政権が発足 首相に元情報機関トップ (20:41)
☆(R)英サービスPMI、6月は7カ月ぶり低水準 速報からは上方改定 (18:34)
☆(R)ユーロ圏総合PMI、6月改定は50.9に大幅低下 サービスなお堅調 (18:59)
(R)独サービスPMI、6月改定値は53.1に低下 4カ月連続50超え (18:26)
(R)仏サービスPMI、6月は選挙控え50割れ 速報からは上方改定 (17:21)
☆(R)インドのサービスPMI、6月は60.5に上昇 新規受注が好調 (15:29)
☆(R)財新・中国サービスPMI、6月は51.2に低下 8カ月ぶり低水準 (11:24)
☆(R)米アップル、オープンAI取締役会にオブザーバー参加へ=報道 (8:14)
☆(R)外遊後の時差ぼけで討論会「眠かった」、バイデン氏が説明 (9:46)
☆(R)米民主党で「バイデン離れ」表面化、身内から撤退要請も (9:28)
☆(N)民主議員が公然と撤退要求 バイデン氏陣営「巻き返す」 (6:53)
☆(R)バイデン氏「大統領選撤退」を、民主支持者の約3割=ロイター/イプソス調査 (6:13)
☆(R)トランプ陣営、第2四半期に3.3億ドル調達 バイデン陣営上回る (6:04)
☆(N)トランプ氏、口止め料判決9月に延期 最高裁判断が影響 (6:05)
☆(N)Google、温暖化ガス4年で5割増 AIでネットゼロに暗雲 (6:04)
☆(R)米はディスインフレの道に、利下げ前に一段のデータ必要=FRB議長 (2:16)
★(R)情報BOX:パウエル米FRB議長の発言要旨 (0:21)
☆(R)米国の実態経済に弱体化の兆候、軟着陸なお可能=シカゴ連銀総裁 (1:47)
☆(R)ユーロ圏インフレ鈍化「正しい方向への一歩」=ECB総裁 (1:46)
☆(R)米求人件数、5月は814万件に増加 解雇件数も増 (3:32)
(N)米国の求人件数、5月は814万件 市場予想上回る (1:21)
☆(R)米自動車販売、第2四半期は伸び鈍化 CDKへのサイバー攻撃が影響 (5:44)
☆(R)テスラ、第2四半期納入台数は予想上回る 値下げ寄与 株価10%高 (1:15)
(N)テスラの世界販売、半期で初の減少 米国でHVがEV逆転 (5:27)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)KADOKAWA、ハッカー集団が身代金要求と認識=官房長官 (17:01)
☆(R)春闘賃上げ率5.10%、33年ぶり高水準=連合最終集計 (16:44)
☆(N)キオクシア、最先端メモリー7月内に量産 三重県で (16:42)
☆(R)京成の株主総会、OLC株削減求める株主提案の賛成比率29.89% (15:51)
☆(R)日銀版需給ギャップ、1―3月期は-0.66% 16四半期連続のマイナス (15:13)
(N)日銀推計の需給ギャップ、16四半期連続マイナス 1〜3月 (18:40)
☆(N)KADOKAWAサイバー攻撃、N高生の個人情報も流出 (9:32)
☆(N)日本車6社の米新車販売4.7%増 4~6月、HV増も伸び鈍化 (6:12)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)あみやき亭4〜6月、純利益2.4倍 業態転換や価格転嫁で (18:30)
☆(N)ABCマートの純利益10%増 3〜5月、スニーカー需要増 (19:34)
☆(N)ワールドの純利益21%増 3〜5月、ECや古着専門店好調 (19:34)
☆(N)アスクルの営業益6%増 25年5月期、企業向け通販好調 (18:20)
========================================
◇7月3日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は4日続伸、一時600円超高 半導体や電子部品がけん引
☆(N)新興株3日 グロース250が反発 「目先の戻り見込んだ買い」
☆(WA)グロース250が反発、弁護士コムが大幅高=新興市場・3日
========================================
◇7月3日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿