・オービック(4684)営業益最高 4~6月、21年連続 主力システム好調 価格据え置き奏功(日経)
・吉野家HD(9861)、純利益33%減 3~5月、人件費増が圧迫(日経)
・サイゼリヤ(7581) 今期、大幅増配 9~5月純利益2倍、値上げせず客足伸び 優待は廃止(日経など)
・SHIFT(3697)、17%減益 9~5月最終、M&A費用増響く(日経)
・コメダ(3543)、6%減益 3~5月最終、コーヒー豆高騰重荷(日経)
・トレファク(3093)、純利益22%増 今期上方修正 ブランド品、訪日客に人気(日経)
・東京海上(8766)傘下の東京海上日動火災保険、契約者などの個人情報6.3万件漏洩か 委託先にサイバー攻撃(各紙)
・アマゾン、日本で再エネ調達 500億円投資、コスモHD(5021)・ENEOS(5020)から(日経)
・金融庁、じもとHD(7161)傘下のきらやか銀の再建支援へ特設チーム 2期連続赤字(各紙)
・KKRなど、コクサイエレ(6525)株売却 3200億円規模(日経など)
・ダイドー(3205)、株主提案の取締役辞任(日経など)
・エニーカラー(5032)、全自己株消却へ 所有の348万株(日経)
・岩谷産(8088)、3Dプリンターでつくった細胞の凍結技術(日経)
・KDDI(9433)、通信センター敷地内に蓄電池 電気売買で収益(日経)
・森永(2201)、チョコやアイス値上げ 9月から最大10%(各紙)
・三菱重(7011)と航空宇宙工業会が次期戦闘機で新会社(日経)
・米アップル、次世代iPhoneの年内出荷9000万台超目標-AI需要で強気見通し(ブルームバーグ通信)
0 件のコメント:
コメントを投稿