========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (8日19:30)
★Kabutan (8日19:00)
★Kabutan (8日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (8日16:05)
========================================
◇明日(9日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (8日17:00)
★Kabutan (8日20:00)
========================================
◆ニュース 5月8日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)チャットGPTなどAIモデルで対中輸出規制、米政府が検討 (7:59)
☆(R)世界の平均気温、4月も観測史上最高 11カ月連続=EU機関 (3:20)
☆(N)Apple、新型「iPad Pro」15日に発売 16万8800円から (1:37)
(R)アップル、新型「iPad Pro」発表 独自のAI半導体搭載 (5:02)
☆(N)OpenAI、合成画像検知とAIの学習データ管理技術を発表 (5:56)
☆(R)米リフト、第2四半期見通し予想上回る 需要好調 (7:06)
☆(N)ディズニー、1〜3月最終赤字 懸案の動画配信は改善 (5:15)
(R)ディズニー1─3月決算、ストリーミングが黒字化 通期予想引き上げ(1:21)
☆(N)ミネアポリス連銀総裁、年内利下げ「ゼロ回の可能性も」 (7:01)
(R)FRB、年内は金利据え置きの可能性=ミネアポリス連銀総裁 (3:19)
☆(R)米当局、テスラに詳細要求 「オートパイロット」リコール巡り (1:27)
☆(N)ファーウェイへの輸出許可取り消し 米商務省 (6:49)
(R)米政府、ファーウェイ向け半導体などの製品輸出許可取り消し (7:19)
☆(N)TikTok運営会社、規制巡り米政府を提訴 「禁止は違憲」 (6:13)
(R)TikTok、米政府を提訴 「禁止」法は「言論の自由侵害」 (5:01)
☆(N)トランプ氏「機密文書裁判」無期延期 大統領選に影響 (7:43)
(R)トランプ氏公判を無期延期、機密文書持ち出し 米地裁 (7:55)
☆(N)トランプ氏裁判、不倫疑惑の女優が証言 選挙戦の逆風に (6:08)
(R)トランプ氏と性的関係、ポルノ女優が証言 不倫口止め料裁判 (8:16)
☆(N)バイデン氏、反ユダヤ主義「いかなる場所でも許さず」 (5:32)
☆(N)ゼレンスキー大統領らの暗殺計画で2人拘束 (5:42)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)博報堂DYHD、決算を延期 過大請求問題の調査終了せず (21:37)
☆(N)8日の業績サプライズ トヨタ、市場予想を1兆円下振れ (15:46)
☆(N)4月の国内新車販売、EV比率1.1% 2年ぶり低水準 (13:43)
☆(N)新潟のガゾウ、口腔がん判定に画像AI 地元新興と開発 (5:00)
☆(N)東芝、検査工程向けAIを開発 欠陥品を分類 (0:00)
☆(N)年収300万円じゃ働けない 円安ニッポン、見放す外国人 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(R)三菱重の今期、2年連続で最高益見込む 市場予想は下回る (15:46)
☆(R)トヨタの今期、2割の営業減益予想 市場予想下回る (14:21)
(N)トヨタが日本企業初の営業益5兆円 24年3月期、HV拡大 (13:56)
☆(N)マツダ、24年3月期純利益上振れ 円安で為替差益膨らむ (17:25)
☆(N)三菱自動車、25年3月期純利益7%減 東南アの回復遅れ (20:39)
☆(N)フジオーゼックス、24年3月期の純利益3.2倍 (19:57)
☆(N)共和レザー、24年3月期の純利益5.6倍 円安が寄与 (19:58)
☆(N)三菱ロジスネクストの24年3月期、純利益4倍 米国で好調 (15:31)
☆(N)オムロン、25年3月期純利益5%増の85億円 構造改革半ば (15:22)
☆(N)PHCHDの24年3月期、最終赤字129億円に 為替差損で (18:51)
☆(N)ヤマハの24年3月期、純利益22%減 中国不振で減損 (19:55)
☆(N)コニカミノルタ、24年3月期純利益45億円に上方修正 (21:37)
☆(N)石川製作所の25年3月期、純利益47%増 30年ぶり復配 (19:34)
☆(N)AGCの1~3月期、最終赤字209億円 ロシア事業撤退で (20:57)
☆(N)ライオンの純利益2.2倍 1〜3月 海外がけん引 (19:36)
☆(N)ファンケルの24年3月期、純利益78%増 化粧品が回復 (18:42)
☆(N)グリコ一転減益 24年12月期、プッチンプリン出荷停止 (15:19)
☆(N)コカBJHの1〜3月、赤字幅縮小 一部飲料20円値上げ (19:47)
☆(N)ホーブ純利益62%減、7〜3月 昨夏猛暑でイチゴ出荷減 (19:58)
☆(N)エンチョー、25年3月期は最終黒字に転換 利益率改善 (19:56)
☆(N)ベネワン、24年3月期純利益30%減 上場廃止前最後の決算 (19:20)
☆(N)ラウンドワン純利益61%増、24年3月期 18期ぶり最高益 (19:08)
☆(N)インテック、税引き益13%減97億円 24年3月期 (19:34)
☆(N)システムサポート、純利益20%増 23年7月〜24年3月期 (19:33)
☆(N)TIS、純利益8%減 25年3月期 (20:56)
☆(N)沖縄セルラー純利益、過去最高の121億円 24年3月期 (19:00)
☆(N)USS、24年3月期の純利益最高 車競売が好調 (19:30)
☆(N)スクロールの24年3月期、純利益12%減 EC事業低迷 (19:56)
☆(N)オリックス、純利益19%増で過去最高益 24年3月期 (18:00)
☆(N)ナラサキ産業の24年3月期、受注増で8%増益 (19:55)
☆(N)三谷商事、24年3月期の純利益を21%増に上方修正 (19:33)
☆(N)ヤマトHDの25年3月期、営業利益25%増 宅配便伸びる (21:46)
☆(N)富士急行の24年3月期、純利益最高45億円 訪日客けん引 (18:52)
☆(N)JR北海道の営業赤字縮小、24年3月期 観光利用好調 (19:53)
☆(N)JR四国、4期ぶり最終黒字 客足回復や運賃改定で (20:00)
☆(N)郵船の純利益7%増 25年3月期、自社株買い1000億円 (20:48)
☆(N)レノバの25年3月期、純利益33%減 発電所の長期点検で (19:07)
☆(N)大阪ガス、25年3月期の純利益16%減 販売価格が下落 (18:29)
========================================
◇5月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反落、前日高の反動売り トヨタ決算は強弱拮抗
☆(証)[大引け] 632円安。任天堂や三菱重工、AGCが売られた
★(FISCO)米グロース株安を背景に半導体関連などが軟調【クロージング】
☆(N)新興株8日 グロース250が反落 出遅れ物色で上昇する場面も
☆(WA)グロース250が反落、ヘッドウォーは上昇=新興市場・8日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は小幅反落、薄商い変わらないが一時切り返す動きも
========================================
◇5月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿