・ディスコ(6146)、一転最高益 前期営業6%増、円安寄与(日経)
・楽天グループ(4755)、決済アプリ統合 ポイント機能も(日経)
・伊藤忠(8001)、総額600億円でビッグモーター買収 来月新会社、250店承継 事業再建急ぐ(日経)
・NTT(9432)、改正NTT法が成立 研究成果の開示義務を撤廃(各紙)
・第一生命HD(8750)、「上場メリット最大限に」 M&Aで成長目指す 3000億円の投資枠を準備(日経)
・住信SBI銀(7163)、短プラ上げ 変動型住宅ローン 金利に上昇圧力(日経)
・トヨタ紡織(3116)、滴滴と連携 自動運転タクシー向け(日経)
・ソニーG(6758)、TVを配信仕様に 画質を自動で最適設定(日経)
・JSR(4185)、1兆円TOB成立 半導体材料業界 再編主役めざす(各紙)
・富士フイルム(4901)、医療・半導体に1.9兆円 製造受託など照準(日経)
・住友商(8053)、チリバイオ農薬に出資 数十億円食料不足で需要(日経)
・東電HD(9501)、柏崎刈羽原発の燃料搬入中断(日経)
・アダストリア(2685)、雑貨ブランド買収(日経)
・米、ホンダ(7267)2車種を予備調査、自動ブレーキの欠陥の有無で(日経)
・ストラテジックキャピタル、ダイドー(3205 )社長の再任反対(日経)
・JR東海(9022)、東海道新幹線に完全個室 26年度に復活 1室2人まで(日経)
・JR東海、政府がリニア新幹線全線開業「最速令和19年」と骨太の方針に明記へ 目標時期を堅持(産経)
・DMG森精機(6141)、三重で新工場稼働 工作機向け(日経)
・トヨタ(7203)、「プリウス」生産停止 13万台超リコール 後席ドアに不具合(日経)
・ハウス食G(2810)、ROIC6%以上目標 27年3月期までの中計発表(日経)
・クボタ(6326)、最大300億円の自社株買い(日経)
・八洲電機(3153)、前期純利益38%増(日経)
・北国FHD(7381)、飲食・小売店にクレカ情報基盤 米VISA活用(日経)
・タダノ(6395)氏家俊明社長「欧州事業を黒字化、M&Aも再開」(日経)
・北洋銀(8524)頭取、ラピダス関連投融資「増加ペース速まる」(日経)
・ブリヂストン(5108)、欧州で高インチタイヤ攻勢 スペインに340億円投資(日刊工)
0 件のコメント:
コメントを投稿