・カプコン(9697)、今期65円に増配 株式分割も発表(日経)
・NTT(9432)傘下のNTTドコモ、オリックス・クレジット買収 792億円で(各紙)
・ソフトバンク(9434)や伊藤忠(8001)、米核融合に出資 レーザーで発電(日経)
・伊藤忠(8001)、ビッグモーター支援決定 主要事業を新会社に(各紙)
・商船三井(9104)、ポルシェを提訴「運搬船火災は電池が原因」(日経)
・武田(4502)、潰瘍性大腸炎の治療薬の生産3倍に(日経)
・三菱UFJ(8306)、個人向け部門再編 事業本部「リテール」特化(日経)
・日本製鉄(5401)のUSスチール買収、CEOが価格暗示か 計画書「49.87ドルで売却」(日経)
・セブン&アイ(3382)、そごう・西武社員引き受け まず数十人(各紙)
・ラインヤフー(4689)、社長ら報酬一部自主返上 情報流出で行政指導(各紙)
・マクドナルド(2702)、2月の既存店売上高5.8%増(NQN)
・トーホー(8142)、業務用スーパーの出店再加速 都市部も開拓(日経電子版)
・日銀委員、3月解除で意見表明 少なくとも1人がマイナス金利解除を主張(時事など)
0 件のコメント:
コメントを投稿