2024年3月29日金曜日

3月29日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・富士通(6702)、欧州事業を再編 今期、税負担1300億円減(日経)
・小糸製(7276)、自社株買い 最大で500億円(日経など)
・クックパッド(2193)、最大20億円の自社株買い(日経など)
・日東電(6988)、全政策保有株の売却を完了 今後もゼロに(日経など)
・グラフィコ(4930)、投資会社がTOB(日経)
・伊藤忠(8001)、米BCGと新会社 AI使った業務改善を提案(日経)
・経産省、車載半導体開発に10億円 トヨタ(7203)や日産自(7201)支援(日経)
・岩井コスモ(8707)、ネット取引の手数料なし NISA口座、日米株で(日経)
・東京きらぼし(7173)、都の公的資金完済へ 400億円、28年度に(日経)
・三井物(8031)、ブラジルでリチウム権益保有する米社に45億円出資(各紙)
・ソニーG(6758)、タイの半導体工場を稼働 26年までに2000人採用(日経)
・KDDI(9433)、米で「つながる車」新会社(日経)
・トヨタ(7203)傘下のダイハツ、来月3車種生産再開(日経)
・ゲオHD(2681)、中古スマホ店3割増(日経)
・京葉銀(8544)、新中期計画 低迷するROEを引き上げ(日経)
・大林組(1802)、建設工事の建物データ基盤を統合へ 業務効率化(日経)
・スズキ(7269)、車載半導体開発に参画 電動化時代の競争力向上(日経)
・ダイヘン(6622)、オランダのシステム会社買収 工場自動化拡充(日経)
・エアウォータ(4088)、農作物供給網で4社協業 神明と提携(日経)
・東電HD(9501)、送配電子会社の顧客情報を不正閲覧(日経)
・マツダ(7261)、2月の国内生産9%減 CXー60の新車効果一巡(日経)
・スズキ(7269)、2月の世界生産10%増 好調のインドけん引(日経)
・DM三井製糖(2109)、和田製糖と業務提携 25年3月に生産集約(日経)
・住友鉱(5713)、リチウムイオン電池の再利用 26年に事業化(日経)
・三井物(8031)、米のリチウム鉱山開発企業に45億円出資(日経)
・コスモHD(5021)と岩谷産(8088)が提携協議 脱炭素や既存取引強化検討(NQN)
・Jフロント(3086)、事業承継ファンド設立を発表 地方の食に的(各紙)
・フジHD(4676)、今期純利益上振れ 株売却で(日経)

・首相「来年以降、物価超す賃上げを定着させる」 脱デフレ「歴史的好機」 24年度予算成立(各紙)
・日本車8社、世界生産減 2月、ダイハツ不正響く(日経)
・建機出荷額、40カ月ぶり減 2月、欧州・アジアで低迷(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...