2024年3月12日火曜日

3月12日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (12日19:30)
========================================
◇明日(13日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (12日17:00)
========================================
◆ニュース 3月12日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)米消費者物価、2月3.2%上昇 市場予想上回る (21:36)
 ☆(R)中国首相、年次フォーラムで外国企業CEOとの会合見送りへ (18:44)
 ☆(R)英賃金上昇率、11─1月は前年比6.1% 22年10月以来の低水準 (17:23)
 ☆(R)「737MAX」製造工程、米FAA監査で数十件の問題=NYT (16:01)
 ☆(R)テスラなどの運転支援システム低評価、レクサスは「良」=調査 (15:45)
 ☆(N)米オラクル、純利益27%増 AI向けにクラウド基盤が好調 (15:16)
 ☆(R)世界秩序「一段と不安定」、大国間競争や地域紛争で=米情報機関 (9:41)
 ☆(N)マスク氏、生成AI「Grok」オープン化 ChatGPTに対抗 (9:06)
 ☆(R)TikTokは安保上の脅威、禁止すれば子どもに影響も=トランプ氏 (8:00)
 ☆(R)トランプ氏、関税導入による物価高「減税で相殺」 再選後の政策説明 (11日23:27)
 ☆(R)トランプ氏が不倫口止め料訴訟の初公判延期要請、免責特権審理終了まで (7:18)
 ☆(R)米予算教書、歳出総額7.3兆ドル 富裕層や企業に増税 (7:07)
  (N)米予算教書、赤字3兆ドル減の虚実 格差是正は積み残し (4:56)
 ☆(N)NVIDIA続落2%安 利益確定の売り、時価20兆円消失 (5:51)
 ☆(N)NVIDIAを著作権侵害で提訴、米作家 対話AI開発に利用 (4:24)
 ☆(R)米消費者の長期インフレ期待が上昇=NY連銀2月調査 (1:30)
  (N)米消費者のインフレ予想、2月は上昇 支出増も想定 (4:03)
 ☆(R)ナワリヌイ氏死亡、「ロシア政府に責任」=国連特別報告者 (4:30)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)1月の実質GDP0.5%減、車不正で消費鈍る 日経センター (21:12)
 ☆(N)日産、中国の生産能力3割減へ BYDなど現地勢が台頭【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆(N)第一生命のベネワンTOBが成立、持分法適用会社に (15:48)
 ☆(N)ルネサス、最高益下の賃上げ延期 従業員から反発の声 (12:49)
 ☆(N)2月の中古車登録、前年同月比11%増 11カ月連続増 (13:18)
 ☆(N)日銀3月会合「金融政策修正あり」予想3割 専門家調査 (12:07)
 ☆(N)日銀総裁、決定会合は「今週の追加的情報で総合判断」 衆院財政金融委員会(11:47)
  (N)日銀総裁、政策修正「総合的に判断」 物価2%台は定着 (19:31)
  (R)「一部統計に弱めの動き」と植田日銀総裁、景気認識1月より弱い表現 (11:55)
 ☆(R)国内企業物価2月は前年比0.6%上昇、36カ月連続プラス 伸び率拡大=日銀 (9:26)
  (N)2月の企業物価、0.6%上昇 14カ月ぶりに前月伸び率超え (9:02)
 ☆(N)実質賃金、年央にプラスに トップエコノミストが展望 (4:00)
 ☆(N)設備投資23年度9.3%増、法人予測調査 景況感は悪化 (20:34)
 ☆(N)大企業の景況感、4期ぶりマイナス 1〜3月 (8:57)
  (N)北海道の景況感、2期連続マイナス 5類移行後の回復一服 (19:26)
  (N)東北の企業景況感、2期連続で悪化 1〜3月期 (18:41)
  (N)北陸3県の企業景況感、4期ぶりマイナス 能登地震影響 (19:50)
  (N)北関東の景況感、3県すべてで悪化 関東財務局1〜3月 (18:52)
   (N)1〜3月の景況感、長野・新潟ともに低下 財務事務所 (19:00)
   (N)山梨企業の景況感、2期連続悪化 1〜3月 (20:00)
  (N)東京都内企業の景況感、4四半期連続プラス 1〜3月 (17:00)
  (N)東海4県の景況感、1年ぶり悪化 1〜3月 (19:10)
   (N)静岡の3月景気判断、据え置き 紙・パルプは引き上げ (23:00)
  (N)四国4県の景気判断据え置き 日銀3月 (19:16)
  (N)九州の1〜3月景況感、4期ぶりマイナス 自動車が悪化 (14:00)
 ☆(R)米道路交通安全局、ホンダ車25万台を予備調査 ブレーキ巡り苦情 (6:42更新)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)ニフコ一転最終減益に 24年3月期 子会社の譲渡損失で (20:04)
 ☆(N)三井ハイテック営業益16%増 25年1月期、年84円に増配 (20:34)
 ☆(N)くら寿司の11〜1月、最終黒字12億円 訪日客の需要好調 (18:50)
 ☆(N)オーエス純利益78%減、24年1月期 TOB関連で特損計上 (19:03)
========================================
◇3月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続落、米CPI控え調整 下値では押し目買いも
 ★(み)
 ☆(証)[大引け] 終盤下げ渋る。銀行と商社が売られ、半導体関連の一角が上昇
 ☆(N)新興株12日 グロース250が反発 AI関連銘柄の買いが支え
 ☆(WAグロース250が4日ぶり反発、自律反発狙いの買いが先行=新興市場・12日
========================================
◇3月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:30)  ⇒   夏相場を駆ける、12...