2024年2月13日火曜日

2月13日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・政投銀、半導体や蓄電池の供給網強化へ1500億円投資(日経)
・日野自(7205)・ダイハツ・豊田織(6201)で認証業務研究 不正受け トヨタ(7203)会長が表明(日経)
・イオン(8267)グループ90社で生成AI 店舗運営や企画提案に活用(日経、以上12日付)

電子部品・半導体 在庫の調整一巡 中国消費の回復鈍く(日経、以上11日付)

・金融庁、損保4社に政策株売却要求 不正の温床と問題視(各紙)
・セブン&アイ(3382) ヨーカ堂、北海道・東北・信越撤退へ 全17店閉鎖、一部は継承(各紙)
・トヨタ傘下のダイハツが再発防止策、新車開発期間1.4倍(各紙)
・トヨタ3工場稼働再開 13日から(日経)
・新潟知事、東電HD(9501)柏崎刈羽再稼働は「県民の意思確認」(日経)
・ニデック(6594)、中国EV偏重見直しAI半導体冷却に的 年200億円規模めざす(日経)
・IHI(7013)、投資500億円延期 エンジン問題で損失受け(日経)
・EV充電サービスのエネチェンジ(4169)に40億円 政府系育成ファンドが投資(日経)
・雪印メグ(2270)、飲料27品目値上げ(日経)
・丸大食(2288)、ハム・ソーセージ値上げ(日経)

・東エレク(8035)純利益上振れ 今期28%減中国の非先端向けが好調 半導体装置市場、予想引き上げ(日経)
・神戸鋼(5406)が純利益最高 4~12月2.3倍 電力事業の採算改善(日経
・東急(9005)、営業益最高に 今期2倍 鉄道・ホテル需要回復(日経)
・アシックス(7936)、前期純利益最高 77%増 高価格帯の販売伸び(日経)
・日揮HD(1963)、今期一転減益 最終48%減に(日経)
・三菱マ(5711)、営業益下振れ 今期40%減に(日経)
・モスフード(8153)今期純利益上振れ 24億円に(日経)
・スカイマーク(9204)年16円増配 今期、旅客数戻る(日経)
・ロランドDG(6789)がMBO(日経)

・リクルート(6098)、今期純利益最高旅行予約など国内好調 売上高は減、米求人不振(日経)
・車快走、マツダ(7261)など3社が純利益最高4~12月、生産増や値上げで 次の焦点は中国販売回復(日経)
・いすゞ(7202)純利益27%増 4~12月、補修や車検が好調(日経)
・大日印(7912)、純利益53%増 リクルート株などの売却益612億円 4~12月(日経)
ゼンショHD(7550)、純利益86%増 4~12月、2年ぶり最高益 日本の外食初の海外1万店(日経)
・ラウンドワン(4680)56%増益 4~12月最終(日経)
・シスメックス(6869)2%減益 4~12月最終、10年ぶり株式分割(日経)
・日本紙(3863)の今期、営業益下振れ(日経)
・コクサイエレ(6525)48%減益 4~12月最終(日経)
・Jディスプレ(6740)最終赤字379億円 4~12月(日経)
・板硝子(5202)、最終黒字135億円 4~12月、自動車用好調(日経、以上10日付)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...