2024年1月29日月曜日

1月29日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ファナック(6954)の今期、純利益28減に上方修正 米州売上高が堅調(NQN)
・信越化(4063)、4~12月期の純利益30%減 米の住宅需要一服、塩ビ市況が悪化(日経)
・SGHD(9143)の今期、純利益53%減、ECの宅配不振(日経)
・日立建機(6305)、今期の調整後営業益26%増に上方修正 米州で鉱山機械が好調(日経)
・日東電(6988)、4~12月期の純利益15%減 医薬品など不調(日経)
・タカラトミー(7867)、今期の営業益30%増に上方修正 玩具の年末商戦堅調(日経)
・不二家(2211)、前期純利益が71%減に下振れ 中国の輸入制限響く(日経)
・ブルドック(2804)、4~12月期の純利益92%減 原料が高騰(日経)
・日電硝(5214)、株式売却益51億円計上 「資産効率を向上」(日経)

・味の素(2802)が冷凍宅配弁当 30年に売上高100億円目標(日経)
・日産自(7201)、低価格のEV電池生産 26年以降に搭載、新興国での普及に弾み(日経)
・デンソー(6902)の燃料ポンプ不具合 金型変更が一因か(各紙)
・デンソー製ポンプ不具合 48万台追加リコール スバル(7270)など6社(日経)
・国交省、ヤマトHD(9064)などに是正勧告 荷待ち強要の疑い(日経)
・日立(6501)、グループ事業再編 ヘルスケアなど、子会社に移管(日経)
・カゴメ(2811)、米加工大手を買収 トマト安定調達へ360億円(日経)
・旧村上ファンド系、大豊建(1822)株を10%強買い増し(日経)
・電気興(6706)、自社株120万株を2月2日に消却 発行済みの12.31%(NQN)
・ナフコ(2790)、40億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの7.0%(NQN)
・JR西日本(9021)の北陸新幹線の延伸、完成検査に合格 国交省発表(日経電子版)
・九州電(9508)の玄海原発3号機、2月2日に発電再開 営業運転は2月29日予定(時事)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...