・ファストリ(9983)の9~11月期、純利益27%増 中国回復、欧米も下支え(日経)
・セブン&アイ(3382)の3~11月期、営業最高益 コンビニけん引 米スノコ店舗、1370億円で追加取得(日経)
・吉野家HD(9861)、3~11月期の営業益3.1倍 牛丼・うどん値上げ寄与(日経)
・USENHD(9418)の9~11月期、純利益79%増 動画配信の会員伸びる(日経)
・ライフコーポ(8194)の今期、純利益13%増の見通し PB強化で既存店好調(日経)
・久光薬(4530)の今期、純利益24%増 「サロンパス」販売伸びる(日経)
・ローツェ(6323)の3~11月期、純利益21%減 半導体市況の悪化で(日経)
・不二越(6474)の前期、純利益47%減 中国景気の減速響く(日経)
・ディップ(2379)の今期、純利益5%増に下方修正 求人広告減(日経)
・三協立山(5932)の6~11月期、純利益2.5倍 能登地震の影響調査中(日経)
・オンワード(8016)、年間配当18円に 6円増配(日経)
・SBI(8473)傘下のSBI証券にIPO株勧誘停止命令へ 株価操作で金融庁 一般取引は対象外(各紙)
・ベネ・ワン(2412)TOB、第一生命HD(8750)が1月末に延期 条件変更なし(日経)
・オリコ(8585)、イオン(8267)系金融を250億円で買収 完全子会社化(日経)
・インドで空飛ぶクルマ スカイドライブ、スズキ(7269)と協力(日経)
・ルネサス(6723)、米パワー半導体を買収 EV向け拡大(日経)
・ソニーG(6758)の昨年の「PS5」国内販売2.2倍 任天堂(7974)の「スイッチ」は15%減(日経)
・大和ハウス(1925)、CBで2000億円調達 不動産開発を強化(日経)
・富士通ゼ(6755)、省電力装置の生産増強(日経)
・キッコマン(2801)、米に第3工場(日経)
・米バリューアクト、トプコン(7732)株買い増し(日経)
・日本製鉄(5401)による米USスチール買収、審査に1年以上かかる可能性-関係者(ブルームバーグ通信)
0 件のコメント:
コメントを投稿