2024年1月10日水曜日

1月10日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (10日19:30)
========================================
◇明日(11日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (10日17:00)
========================================
◆ニュース 1月10日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ドイツ卸売業界、今年も減収見通し 景況感は「底」独BGA (7:49)
 ☆(R)ユーロ圏、景気後退の可能性 見通し厳しい=ECB副総裁 (19:25)
 ☆(N)台湾総統選挙、偽情報が大量拡散 市民の「8割が接触」 (18:15)
 ☆(N)X、システム侵入被害否定 SECのビットコイン偽情報で (15:42)
 ☆(R)Xのセキュリティー巡る懸念再燃、SECアカウント不正アクセスで (14:29)
 ☆(R)米SEC、ビットコインETFまだ承認せず Xに不正アクセスか (8:32)
 ☆(N)ビットコイン相場乱高下 「SECがETF承認」偽情報で (7:47)
      米証券取引委員会(SEC)のX(旧ツイッター)公式アカウントがハッキング
      され、「ビットコインETF申請を承認した」との偽情報が流された
 ☆(R)ウォルマート、AIが商品検索手助け CESで新ツール発表 (11:40)
 ☆(N)中国、台湾への武器売却停止要求 米国と国防相対話調整 (11:12)
 ☆(R)ボーイングCEO、側壁飛ぶ事故でミス認める 再発防止を強調 (9:09)
 ☆(R)生放送中のTV局を武装集団が占拠、非常事態宣言のエクアドルで (9:00)
  (N)生放送中に武装集団乱入 エクアドル、銃突き付け (10:44)
 ☆(R)米国務長官、イスラエル首相らと会談 ガザ民間人の被害回避促す (8:30)
 ☆(R)トランプ前米大統領の免責特権、高裁判事は懐疑的 (7:54)
  (N)トランプ氏の免責巡り審理 米連邦控訴裁 (6:04)
 ☆(R)MSとオープンAIの提携、EUの合併調査に直面も=競争当局 (7:56)
  (N)MicrosoftとオープンAIの提携、EUが調査検討 競争巡り (3:29)
 ☆(N)メタ、若者のインスタの閲覧制限 相次ぐ批判で対応 (6:36)
 ☆(N)逆境ボーイング、事故補償1日3億円 エアバス先行に焦り (5:25)
 ☆(R)米企業の月着陸船、燃料漏れで軟着陸の見込み断たれる (8:13)
 ☆(N)NASA、月面への「アルテミス計画」 26年に延期 (6:01)
 ☆(N)米CES開幕、インテルやロレアル基調講演 「M7」存在感 (2:29)
 ☆(N)中国軍に粛清の嵐 台湾総統選後の軍事圧力で長期戦略 (0:00)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)株、「買う権利」の売買急増 投資家の先高観映す (20:30)
 ☆(N)工作機械受注、24年後半に回復へ 半導体やEV需要増で 工作機械工業会会長 (18:32)
 ☆(N)参天製薬、能登半島地震で主力工場が稼働停止 (17:52)
 ☆(N)日本株、売り手不在で独歩高 「逆張り個人」が買い転換 (15:28)
 ☆(R)トヨタ、15日の週も国内の完成車工場を予定通り稼働 (11:16)
  (N)トヨタ、15日以降も工場稼働 在庫部品など活用 (11:40)
 ☆(N)クボタ、自動運転のEV農機 CESで初出展 (4:31)
  (N)パナHD楠見氏、ペロブスカイト発電効率「世界首位狙う」 CES会場にて (12:21)
  (R)ホンダが新EVシリーズ、26年に第1弾 北米から世界展開 CESで (5:00)
  (N)ホンダ、自社開発EVを初公開 遅れ挽回に自動運転技術も (4:00)
 ☆(N)オークマ、製造業集積の米国に基幹部品の修理拠点 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)パルHD、年間配当20円上積み50円に 衣料・雑貨伸びる (19:45)
 ☆(N)キユーピー純利益18%減 23年11月期、鳥インフル響く (20:39)
 ☆(N)サイゼリヤの9〜11月、純利益2倍 中国で需要取り込む (21:00)
 ☆(N)ユナイテッド・スーパー・マーケット・ホーㇽディングスの24年2月期、一転最終減益 食品スーパー、カスミで客数減少 (20:44)
 ☆(N)食品スーパー北雄ラッキーの3〜11月期、最終黒字2億5200万円に転換 (17:39)
 ☆(N)イオンディライトの3〜11月、純利益6%増 法人税負担減 (20:50)
========================================
◇1月10日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は大幅に3日続伸、節目3万4000円上回る 33年ぶり高値
 ☆(証)[大引け] 678円高。日経平均で昨年末にPBR1倍割れの93銘柄が1倍になると3万6,154円という試算も支援材料
 ☆(N)新興株10日 グロース250が続伸 米ハイテク株高で心理改善
 ☆(WAグロース250が続伸、ispaceなど上昇=新興市場・10日
========================================
◇1月10日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...