・伊藤忠(8001)・大ガス(9532)、水素の世界大手に最大4割出資 年3000トン生産に参画(日経)
・「三井住友FG(8316)と米国以外でも協力拡大」 ジェフリーズ社長(日経)
・富士通(6702)、新光電工(6967)を売却へ JIC・大日印(7912)・三井化学(4183)に 7000億円規模、IT事業に資源集中(日経)
・ルノーが日産自(7201)株を一部売却 日産自、1200億円の自社株買い 資本関係見直しの象徴に(日経)
・インフロニア(5076)、日本風力開発を買収 2031億円で、インフラ運営で収益安定化(日経)
・証券監視委、SBI(8473)傘下のSBI証券に処分勧告へ IPOめぐる株価操作で(日経電子版)
・伊藤園(2503)傘下のタリーズ、ドリンク値上げ 主要メニューで5~36円(日経)
・イオン(8267)、「トップバリュ」値下げ 鍋つゆなど29品目追加(日経)
・日揮HD(1963)、東南アでEV用電池・半導体工場を建設へ ドイツ同業と組む(日経)
・JR東日本(9020)などJR6社、年末年始の予約44%増 コロナ前水準超える(日経)
・マレーシアで火力発電 IHI(7013)、燃料全てアンモニア(日経)
・ベネ・ワン(2412)へのTOB延長 エムスリー(2413)、来月17日まで(日経)
・英投資ファンド、フジHD(4676)株5%保有 重要提案が目的(日経)
・NTT(9432)がACCESS(4813)株12.9%取得(日経)
・養命酒(2540)が大正薬HD(4581)株売却 TOBに応募(日経)
・くら寿司(2695)の今期、今期純利益27%増 海外けん引、値上げも寄与 客足回復でスシローに先行(日経)
・日本紙(3863)が有価証券売却 21銘柄(日経)
・JMHD(3539)の8~10月期、純利益46%増 人流回復で(日経)
・コナカ(7494)、今期純利益を下方修正(日経)
・柿安本店(2294)、今期純利益を15億円に下方修正(日経)
・米消費者物価11月3.1%上昇 伸び鈍化、2%目標は遠く(日経)
・米エヌビディア、ベトナム拠点検討 半導体・AI分野で(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿