========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (8日19:30)
★Kabutan (8日19:00)
★Kabutan (8日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (8日16:058)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(8日17:)
★みん株 (8日17:00)
★Kabutan (8日20:00)
========================================
◆ニュース 11月8日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ユーロ圏小売売上高、9月は前月・前年比とも減少 ほぼ予想通り (19:32)
☆(R)ユーロ圏、消費者の予想インフレ率が上昇=ECB調査 (19:10)
☆(R)中国乗用車販売、10月は前年比+9.9% 11月は20%以上増加へ (19:33)
☆(N)Uber、7〜9月も営業黒字 出張・旅行復活で配車3割増収 (7:24)
☆(R)原油先物4%下落、7月下旬以来の安値 逼迫懸念が緩和 (6:10)
☆(R)米インフレ高すぎる、金融情勢十分に制約的か注視=ダラス連銀総裁 (6:52)
☆(R)FRBのボウマン理事、追加利上げ必要と予想 (5:11)
☆(R)FRBのウォラー理事、米第3四半期GDPを評価 「爆発的な数値」 (4:03)
☆(R)FRB、インフレ引き下げで大きく前進=シカゴ連銀総裁 (0:12)
☆(R)バイデン氏支持率、4月以来の低水準 ガザ危機への懸念も増大=調査 (3:37)
☆(N)9月の米貿易赤字、4.9%増 2カ月ぶり拡大 (2:23)
☆(R)米大統領、イスラエル首相に3日間停戦が人質解放に寄与と指摘=報道 (6:28)
☆(R)イスラエル軍、ガザ市包囲し「中心部」に進軍 陸海空軍が連携 (4:34)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)化学大手全6社が損益悪化 4〜9月、中国景気減速が直撃 (20:24)
☆(N)9月の景気動向指数、2カ月連続上昇 輸出が伸び (19:31)
☆(N)大塚HD、高血圧治療機器が米で承認 超音波を照射 (17:19)
☆(N)バークシャー、円建て債を発行へ 4月に次いで7度目 (16:04)
☆(N)半導体や生成AI開発に2兆円、経産省の補正予算案 (19:55)
☆(N)生成AI、日本語データ整備に100億円 総務省補正予算案 (15:12)
☆(N)富士ソフト、上場4社をTOBで完全子会社 500億円規模 親子抒情解消 (14:50)
☆(R)金利と実質賃金、過去データでは必ずしも決まった関係ない=日銀総裁 (11:36)
(N)日銀植田総裁「好循環が少し起きている」 衆院で答弁 (11:07)
(R)物価と賃金の循環、「まだ少し弱い」=緩和継続で植田日銀総裁 (10:43)
☆(R)任天堂が「ゼルダの伝説」実写映画化へ、制作費50%超出資 (9:15)
(N)任天堂「ゼルダの伝説」実写映画化 ソニー系と共同出資 (8:58)
☆(R)米為替報告、「操作国」認定なし 監視対象にベトナム再指定 (8:23)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)住友金属鉱山、年間配17円上積み 24年3月期 (19:08)
☆(N)川重の純利益、120億円に下振れ 24年3月期 (12:36)
☆(N)SUMCOの純利益13%減、半導体需要が低迷 23年12月期 (22:45)
☆(N)ダイフク純利益16%減、半導体関連振るわず 4〜9月 (22:50)
☆(N)エンシュウ、24年3月期最終黒字を下方修正 配当予想も (20:40)
☆(N)クボタの純利益31%増に 23年12月期、円安で上方修正 (18:42)
☆(N)静甲の24年3月期、純利益2億4000万円に上方修正 (20:30)
☆(N)村上開明堂、純利益60億円に上方修正 24年3月期 (20:20)
☆(N)セーレンの4〜9月、3年連続最高益 EVシート材好調 (22:00)
☆(N)フジクラ、24年3月期の営業減益幅拡大 通信線需要減 (19:52)
☆(N)藤井産業の4〜9月期、純利益15億円に上方修正 一転増益 (20:13)
☆(N)シャープ純利益48%減 4〜9月、液晶パネル「年明け回復」 (18:46)
☆(N)リコー純利益5%増、円安や買収効果で 4〜9月 (22:40)
☆(N)富士フイルムの純利益最高 4〜9月期19%増、「チェキ」寄与 (22:10)
☆(N)遠藤製作所、営業益46%減に下方修正 23年12月期 (19:10)
☆(N)デンカが一転減益、合成ゴムの需要低迷 24年3月期 (17:55)
☆(N)西川ゴム工業、24年3月期を上方修正 自動車生産回復 (19:07)
☆(N)東レ、24年3月期一転最終減益に 製品保証費用が発生 (20:44)
☆(N)シスメックス純利益8%減 4〜9月、為替差益が縮小 (19:50)
☆(N)花王、23年1〜9月期の純利益44%減 構造改革費かさむ (20:45)
☆(N)日清オイリオ、純利益125億円に上方修正 24年3月期 (18:34)
☆(N)キリンHD、1〜9月の事業利益5%増 業務用ビール回復 (21:36)
☆(N)ホクトの4〜9月期、赤字幅縮小 為替差益計上で (18:30)
☆(N)井村屋の純利益29%減 4~9月、補助金収入の反動 (17:58)
☆(N)ダスキン、60周年で記念配 24年3月期の年間配当98円に (19:00)
☆(N)ハードオフの4〜9月期、純利益3%増 売上高過去最高 (18:20)
☆(N)セガサミー、米カジノ関連社買収 通期最終益は下方修正 (14:08)
☆(N)ソフトバンク純利益29%増 4〜9月、携帯値下げ影響縮小 (19:42)
☆(N)リクルートHD26%増益 4〜9月純利益、国内旅行けん引 (20:27)
☆(N)秀英予備校、一転3億円の最終赤字に 24年3月期 (20:50)
☆(N)三井不動産の純利益50億円上振れ 24年3月期、宿泊好調 (19:19)
☆(N)東急が上方修正、人流回復し純利益2倍 年2.5円増配も (20:39)
☆(N)名鉄4〜9月、営業益56%増 雇調金不正22億円引き当て (18:25)
☆(N)三重交通GHD、4〜9月純利益61%増 ホテルなど好調 (20:34)
☆(N)みずほリース、4〜9月期純利益15%増 株式分割を発表 (18:47)
☆(N)芙蓉リースの4〜9月期、純利益13%増 航空機がけん引 (18:31)
☆(N)群馬銀行、4〜9月純利益8%増 与信費用が減少 (20:07)
☆(N)トモニHDの4〜9月期、純利益70億円に上方修正 (19:04)
☆(N)ENEOSHD、純利益を600億円上方修正 24年3月期 (18:32)
☆(N)コスモHD一転増益、円安で在庫評価益 期末配積み増し (19:44)
========================================
◇11月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均続落、連騰後の利益確定売り継続 米株高は支え
☆(N)東証大引け 続落 米金利低下でバリュー株に売り、決算銘柄を物色
☆(証)[大引け] 川崎重工の急落で一時3万2000円に接近。任天堂とマツダは高い
★(FISCO)日経平均は続落、買い先行も後場からマイナス圏に転落
☆(N)新興株8日 グロース250が反落、利益確定売りで
☆(WA)グロース250が4日ぶり反落、サンクゼールが大幅安=新興市場・8日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、買い一巡後は利益確定売りに押される
========================================
◇11月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿