2023年11月6日月曜日

11月6日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・川崎汽(9107)、純利益85%減 今期下振れ 船舶売却延期や税負担増(日経)
・住友電(5802)、減益幅が縮小 今期純利益2%減の1100億円に(日経)
・KDDI(9433)、純利益4%増 4~9月期 DX事業堅調(日経)
・コニカミノル(4902)、最終赤字が縮小 4~9月期、44億円に 事務機事業など回復(日経)
・サンリオ(8136)77%増益 今期最終 テーマパーク回復(日経)
・AGC(5201)、純利益42%減 1~9月期 塩ビ、中国減速で低迷(日経)
・グリコ(2206)、67%増益 今期最終(日経)
・東武(9001)41%増益、訪日客寄与 今期最終(日経)
・UBE(4208)、中国販売不振で下方修正 今期最終(日経)
・カドカワ(9468)純利益61%減 4~9月期(日経)
・ヤマダHD(9831)営業益3%増 4~9月期(日経)

・日本製鉄(5401)、トヨタ(7203)との鋼板特許訴訟放棄 三井物(8031)とも 中国宝山とは継続(各紙)
・セブン&アイ(3382)傘下のセブンイレブン、商品企画の期間10分の1に短縮 生成AI活用(日経)
・SBI(8473)、英ベンチャーキャピタルと提携 アフリカの環境関連に出資(日経)
・ミネベア(6479)、日立(6501)のパワー半導体買収 約400億円(日経)
・日テレHD(9404)、ジブリ取得に100億円(日経)
・ファストリ(9983)傘下のユニクロ、10月の国内売上高8.5%減(日経)
・NEC(6701)、防衛技術で新事業 三菱重(7011)やNTT(9432)と水中ドローン(日経)
・デンソー(6902)部品の不具合問題が拡大、車リコール268万台(各紙)
・ソニーG(6758)が新施設、来秋東京に アニメ・音楽・ゲーム作品の世界体感、「鬼滅」もVR・最新技術で(日経)
・マルハニチロ(1333)、「培養魚肉」27年度にも販売 海外新興と(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...