2023年10月6日金曜日

10月6日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)+9月米雇用統計

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (6日(金)19:30)
★Kabutan (6日(金)17:20)
★FISCO (6日(金)18:15)
★FISCO (6日(金)16:05)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WEALTH ADVISOR(6日(金)16:45)
========================================
◆ニュース 10月6日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米雇用者数、9月+33.6万人増で予想大幅に上回る 失業率3.8% (22:17)
  (N)米就業者、9月33.6万人増 市場予想を大幅に上回る (21:36)
 ☆(N)ChatGPTのOpenAI、独自のAI半導体開発を検討と報道 (15:26)
  (R)米オープンAI、半導体の自前確保を模索=関係筋 (0:38)(報道元)
 ☆(R)FRB当局者、米国債利回り上昇懸念せず インフレ抑制に寄与も (11:51)
 ☆(R)米大統領選、ケネディ氏出馬なら14%が投票=ロイター/イプソス調査 (8:12)
 ☆(N)米SEC、証言求めマスク氏を提訴 旧Twitter買収巡り (7:50)
  (R)米SEC、ツイッター株取得巡り調査 マスク氏は証言拒否 (7:38)
 ☆(N)米国の失業保険、申請20.7万件 市場予測下回る (3:25)
  (R)米新規失業保険申請、20.7万件に微増 9月雇用削減は減少 (4:01)
 ☆(N)8月の米貿易赤字、3年ぶり低水準  輸出が拡大 (3:00)
  (R)米貿易赤字、8月は9.9%減の583億ドル 2020年9月以来の低水準 (3:39)
 ☆(N)米国、「国境の壁」建設再開へ 不法越境増で政策転換 (2:00)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)半導体「異次元の支援」 自民議連が決議で要求 (22:00)
 ☆(N)実質賃金の上昇が必要=17カ月連続マイナスで松野官房長官 (16:55)
 ☆(N)東証、439社をTOPIXから除外へ 25年1月末 (19:03)
 ☆(N)8月消費支出2.5%減 6カ月連続マイナス、食料落ち込み  (8:36)
  (R)8月実質消費支出、前年比-2.5%=総務省(ロイター予測:-4.3%) (8:40)
 ☆(N)8月実質賃金2.5%減 17カ月連続マイナス、減少幅は縮小 (8:30)
  (R)8月実質賃金2.5%低下、物価の伸び鈍化でマイナス幅縮小=毎月勤労統計 (8:32)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)安川電機の純利益2%増 3〜8月、中国鈍化が重荷 (21:30)
  (R)安川電の3―8月期、営業利益5.8%増 通期予想は据え置き (16:6)
 ☆(N)アークランズ純利益5%減の70億円 23年3〜8月 (17:00)
 ☆(N)ウェザーニューズ、6〜8月営業益12%減 広告費など重荷 (20:56)
 ☆(N)ヨンドシーの3〜8月、純利益36%増 店舗見直し採算改善 (20:51)
 ☆(N)久光製薬の3〜8月、純利益29%増 海外で主力薬伸びる (21:12)
 ☆(N)ハイデ日高の3〜8月、税引き益67%増 値上げが寄与 (21:00)
 ☆(N)サカタのタネ、6〜8月純利益7%減 人件費など重荷 (20:41)
 ☆(N)壱番屋、純利益22%増に上方修正 24年2月期 (18:56)
 ☆(N)三陽商会、25年2月期DOE4%に PBR改善策で (21:05)
========================================
◇10月6日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小反落、米雇用統計と連休控え方向感乏しい
 ☆(N)東証大引け 反落 戻り待ちの売り、米雇用統計控え模様眺め
 ☆(証)[大引け] 米雇用統計の発表を控え小反落。半導体関連が売られ、低PBR銘柄が高い。三陽商会はPBR改善計画でストップ高
 ☆(N)新興株6日 マザーズが小幅続伸 米雇用統計控え上値重い
========================================
◇10月6日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式
========================================
◇9月米雇用統計 10月6日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇9月雇用統計内容
 ☆非農業部門雇用者数  33.6万人増、〔予想 16.6万人増)
      8  18.7万人増 ⇒ 22.7人増
      7  18.7万人増 ⇒ 15.7万人増 ⇒ 23.6人増
      6  20.9万人増 ⇒ 18.5万人増 ⇒ 10.5人増
 ☆失業率   3.8、 〔予想〕3.7%
   8 3.8%、  7 3.5%、  6 3.6
 ☆平均時給 前月比+0.2%、前年同月比+4.2%、 33.88ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+4.3%
     8月 前月比+0.2%、  前年同月比+4.3%、 33.82ドル
     7月 前月比+0.4%、  前年同月比+4.4%、 33.74ドル
     6月 前月比+0.4%、  前年同月比+4.4%、 33.58ドル
 労働時間  34.4時間
   8 34.4時間、  7 34.3時間、  6 34.4時間
 ☆労働参加率  62.8%
   8月 62.8%、   7月 62.6%、   6月 62.6%

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...