========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (18日19:30)
★Kabutan (18日17:20)
★FISCO (18日18:15)
★FISCO (18日16:05)
========================================
◇明日(19日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(18日16:30)
★みん株 (18日17:00)
★Kabutan (18日20:00)
========================================
◆ニュース 10月18日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ASML、第3四半期受注が予想下回る、来年の売上高横ばいへ (20:01)
☆(N)ロシア、ガザ病院爆発「衝撃的犯罪」 イスラエルに衛星画像要求 (17:32)
☆(N)9月の英消費者物価、6.7%上昇 4カ月ぶり鈍化せず (16:36)
☆(R)鴻海、AIデータ工場建設へ 米エヌビディアと提携 (16:04)
☆(N)米国防総省、中国軍の危険飛行を非難 「2年で300件」 (12:07)
☆(N)FRB「1月利上げ」観測が浮上 強すぎる米景気 (11:30)
☆(N)中国GDP4.9%増 7~9月実質、不動産落ち込み拡大 (11:00)
(R)中国GDP、第3四半期は前年比4.9%増に鈍化 市場予想は上回る (11:32)
☆(R)中国9月鉱工業生産、前年比+4.5%、小売売上高は伸び加速 (11:41)
☆(R)「最悪の冬」を予想と英フードバンク、60万人以上が支援必要(10:40)
☆(N)米国の対中半導体規制、海外子会社にも網 迂回輸入防ぐ (5:48)
(R)米、エヌビディアなどのAI半導体輸出規制拡大へ 中国は反発 (6:05)
☆(N)米下院議長、初回投票で選出できず 共和分裂で (4:45)
☆(R)米、1000億ドル予算案検討 イスラエル・ウクライナ支援=関係筋 (7:25)
☆(N)10月の米住宅市場指数、1月以来の低水準 金利高で (4:54)
(R)10月米住宅建設業者指数、1月以来の低水準 金利上昇が圧迫=NAHB (0:00)
☆(R)米鉱工業生産、9月製造業は0.4%上昇 自動車抑制も予想上回る (2:22)
☆(R)米企業在庫、8月は0.4%増と予想上回る 経済成長押し上げ示唆 (1:13)
☆(N)9月の米小売り、予想上回る0.7%増 物価高で抑制傾向も (1:02)
(R)米小売売上高、9月は前月比0.7%増 予想を上回る コアも堅調 (1:50)
☆(N)米J&Jの7〜9月、純利益横ばい 医療機器で売上高上昇 (2:28)
☆(N)米バンカメ、7〜9月10%増益 利上げで利ざや拡大 (0:16)
<中東情勢関連>
☆(N)ガザの病院攻撃、安保理が18日に緊急会合開催へ (9:08)
☆(N)バイデン氏、18日のヨルダン訪問を延期 ガザ空爆受け (7:17)
☆(N)中東の紛争激化、回避へ国際協調 EUが臨時首脳会合 (7:07)
☆(R)イスラエルとバイデン氏訪問への「怒りの日」表明、病院空爆で=ヒズボラ (6:59)
☆(N)ガザ病院で空爆、500人死亡か イスラエル軍は否定 (5:23)
(R)イスラエル軍、ガザの病院空爆を否定 「イスラム聖戦に責任」 (5:29)
(R)イスラエル軍がガザ病院空爆、少なくとも500人死亡=当局者 (6:09)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)ソシオネクスト、2ナノ品設計受託 TSMCなどと協業 (20:07)
☆(N)キヤノン、先端技術の展示会 複合現実や画像解析など披露 (19:39)
☆(N)トヨタ20日まで生産停止 最大8工場で、部品会社で爆発 (18:39)
☆(N)新築マンション、4〜9月の発売4.6%減 コスト高響く (16:23)
☆(N)9月の訪日客218万人、コロナ前を回復 地域で明暗 (15:19)
☆(N)ソニーG、視覚障害者の外出支援技術 シーテックで (12:00)
☆(N)日銀、臨時の国債買い入れオぺ通知 総額4000億円 (11:10)
☆(N)1票の格差、2022年参院選「3.03倍」どう評価 18日判決 (5:00)
☆(N)(観測)ディスコの営業益430億円に上振れへ、EV用堅調 4〜9月(2:00)
☆(N)中国人、日本で次々ビル爆買い 資本逃避の裏に住宅不況 (0:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)日本光電、4〜9月純利益6%減に上振れ 消耗品が好調 (19:38)
========================================
◇10月18日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は小幅続伸、強弱材料混在で方向感乏しい
☆(N)東証大引け 小幅続伸 押し目買い優勢、米金利上昇には懸念
☆(証)[大引け] 終値は保ち合いに。ソシオネクストが急騰
★(FISCO)日経平均は小幅高、終日32000円付近でもみ合う展開
☆(N)新興株18日 マザーズ続伸、後場に持ち直す
☆(WA)マザーズ指数が続伸、リニュアブルは安い=新興市場・18日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続伸、下値の堅さ確認
========================================
◇10月18日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿