2023年9月9日土曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など(9月9・10日)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(10日13:30
FISCO (9日14:30)
FISCO (9日14:32)
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<10日(日)>
 ☆
 ☆(N)イタリア首相「一帯一路」離脱意向を伝達 中国首相に (21:16)
 ☆(N)G20サミットが閉幕 首脳宣言、ロシアへの配慮鮮明
     再生エネ「30年までに3倍に」 (17:22)
  (N)G20首脳宣言、ロシア非難弱まる ウクライナは「失望」 (16:37)
  (R)G20首脳宣言、ロシア「バランス取れている」と称賛 (16:14)
  (R)G20初日に首脳宣言採択、ロシア非難避ける ウクライナは不満 (10:03)
 ☆(N)モロッコ地震、死者2000人超える 救助活動は難航 (8:01)
  (R)モロッコで大規模地震、死者2000人超える 60年余ぶりの甚大被害 (11:27)
<9日(土)>
 ☆(N)動画市場、米国で主役交代 配信は複数契約でCATV解約 (17:30)
 ☆(R)モロッコで大規模地震、死者少なくとも632人 負傷者329人 (16:46)
  (N)モロッコでM6.8の地震 632人死亡、329人負傷 (11:10)
 ☆(N)中国、8月消費者物価0.1%上昇 3カ月ぶりプラス(10:52)
  (R)中国8月CPI再び上向く、PPIは下落幅縮小 デフレ圧力緩和 (13:16)
  (N)中国物価、耐久財なお下落 8月0.1%上昇3カ月ぶり (16:12)
 ☆(N)中国のSNS情報操作、米世論誘導狙い Microsoft調査 (4:57)
◆【国内・日本関連】
<10日(日)>
 ☆
 ☆(N)米市場「適温相場」の足音 景気の軟着陸で日本株も恩恵 (4:00)
<9日(土)>
 ☆(N)半導体素材、高シェア日本勢に死角 規模劣り買収リスク (5:00)
========================================
◇海外市場 9月8日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&P小反発、来週の米CPIに注目
 ☆(N)NYダウ続伸、75ドル高 Apple株は下げ止まる
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、雇用鈍化で英中銀利上げ一時停止観測高まる
 ☆(N)ロンドン株8日 続伸 英利上げ終了近いとの観測で
 ☆(R)欧州株式市場=反発、週間では利上げ懸念で下落
 ☆(N)ドイツ株8日 反発 押し目買いも、ドイツ景気懸念で上値限定
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...