・トヨタ(7203)、30日に国内全14工場を順次再開(各紙)
・三井不(8801)の企業連合、築地市場跡地の再開発に名乗り(日経)
・三井住友FG(8316)傘下の三井住友カード、ライフネット(7157)に出資へ 顧客網で保険拡販(日経)
・ZHD(4689)傘下のPayPay、ポイント提携 ウエルシア(3141)やサイバー(4751)と 販促用に提供(日経)
・三菱商(8058)の米「脱炭素LNG」計画 現地エネ大手が参画(日経)
・ワークマン(7564)が海外展開 27年、台湾でカジュアル衣料 来年沖縄に旗艦店、訪日客で反応探る(日経)
・大ガス(9532)とENEOS(5020)、合成メタン量産へ 日本初(各紙)
・三栄建築(3228)に違約金 東証、株主の信頼毀損で(日経)
・米アドビ、画像生成AIでノート(5243)と連携 国内で初(日経)
・コクヨ(7984)、賃貸住宅事業参入(日経)
・三菱食品(7451)とキユソ流通(9369)、一部物流を統合(日経)
・ダイフク(6383)、600億円調達 CB発行、自社株買いに充当(日経)
・日本麻(3306)が調査委設置 インサイダーの疑い(日経)
・味の素(2802)、自社株836万株を9月25日に消却 発行済みの1.58%(NQN)
・オイレス(6282)、自社株100万株を9月20日に消却 発行済みの2.92%(NQN)
・ビジョナリー(9263)前期、最終赤字4億円 不採算店の減損響く(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿