========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (25日(金)19:30)
★Kabutan (25日(金)17:20)
★FISCO (25日(金)18:15)
★FISCO (25日(金)16:05)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(25日(金)16:30)
★みん株 (25日(金)18:08)
★ロイター (25日(金)15:37)
========================================
◆ニュース 8月25日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)BRIEF-8月の独IFO業況指数は85.7(予想:86.7) (17:07)
☆(R)独GDP、第2四半期改定値は前期比横ばい 冬季の低迷から改善 (16:47)
☆(R)ECB、成長鈍化懸念で利上げ停止論強まる 情勢流動的=関係筋 (17:07)
☆(R)米FRB当局者、債券利回り上昇容認 インフレ目標達成に寄与 (8:07)
☆(N)米GAPの売上高8%減 5〜7月、買い控えで苦戦続く (7:10)
(R)ギャップ、売上高見通し期待外れ 5─7月期売上高も予想下回る (6:06)
☆(R)米新規失業保険申請、23万件に減少 労働市場なお逼迫 (24日23:46)
☆(R)米耐久財受注、7月コア資本財+0.1% 予想に一致 (22:31)
☆(N)プリゴジン氏墜落死は「暗殺」、米政府が分析 米報道 (2:37)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)中国、日本水産物の加工・提供を禁止 処理水放出で (16:57)
☆(R)中国への食品輸出企業は727社、水産品関連164社=帝国データ (16:32)
☆(N)建設、24年問題で受注絞る 大林組や清水建設は週休2日 (16:31)
☆(R)7月全国百貨店売上高は前年比8.6%増、インバウンドは19年超え (16:17)
☆(R)7月ショッピングセンター売上高は前年比12.7%増=日本SC協会 (15:32)
☆(N)外食売上高、7月14.2%増 猛暑で季節メニュー好調 (15:46)
☆(N)企業向けサービス価格、7月1.7%上昇 伸び率再加速 (10:21)
☆(N)8月の都区部物価2.8%上昇 電気代下げで伸び縮小 (8:52)
(R)8月東京都区部消費者物価指数(CPI)(除く生鮮)は前年比+2.8%=総務省(ロイター予測:+2.9%) (8:37)
☆(R)8月第3週、海外投資家が2週ぶりに売り越し 8351億円=現物先物合計 (6:56)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇8月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は5日ぶり大幅反落、半導体関連株が指数押し下げ
☆(N)東証大引け 5日ぶり反落、今年2番目の下げ幅 値がさハイテクが主導
☆(証)[大引け] 662円安。エヌビディアラリーが不発となり、中国の日本忌避リスクも警戒された
☆(R)新興株はマザーズが反発、「米長期金利の上昇一服を好感」の声も
☆(N)新興株25日 マザーズが反発 個人などの物色向かう
☆(WA)マザーズ指数が反発、ビジョナルなど買われて逆行高=新興市場・25日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は反発、上値は重い展開
========================================
◇8月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿