・日本製鉄(5401)、クリーン水素で鋼材 欧州グループ企業、CO2を1割削減 脱炭素へ燃料置換(日経)
・東映(9605)、仮想ロケ地で映像制作 長時間労働とコスト減らす(日経)
・東電HD(9501)、社長直轄で風評被害や賠償対応 処理水巡り(日経)
・世界半導体投資、4年ぶり減 誘致競争で供給過剰懸念(日経)
・JFE(5411)系、廃棄物を製鉄原料に 電炉の鉄くず不足に備え(日経)
・ニデック(6594)、EV駆動装置を小型化 中国需要増で(日経)
・INCJ、ルネサス(6723)株一部売却 主要株主から外れる(日経)
・アイスペース(9348)、「月保険」37億円を受領 着陸未達で(日経)
・いちご(2337)、セルフストレージ事業撤退 国内ファンドに譲渡(日経)
・あいHD(3076)、配当性向50%以上へ 今期は10円増の90円に(日経)
・沖縄電(9511)の今期、最終黒字29億円 事故の影響で下振れ(日経)
・Aバランス(3856)の今期、純利益29%増 延期の決算発表を前倒し(NQN)
0 件のコメント:
コメントを投稿