・楽天グループ(4755)、楽天証券HDを上場申請 資金調達で財務改善へ(各紙)
・ホンダ(7267)、八千代工(7298)売却 インド車部品に、190億円で(各紙)
・武田(4502)、認知症関連のたんぱく質 カナダ企業と研究(日経)
・シャープ(6753)、液晶パネルの堺ディスプレイ「投資、最小に」 赤字幅縮小目指す(日経)
・任天堂(7974)、「スイッチ」6月販売最高 「ゼルダ」新作奏功(日経)
・ファストリ(9983)、ユニクロ6月国内売上高3.4%減(各紙)
・三菱商(8058)、建設資材新興に出資(日経)
・パナHD(6752)系、企業価値を報酬に(日経)
・ニデック(6594)、米モーター会社を買収(日経)
・オリンパス(7733)、内視鏡で燃焼事例(日経)
・旭化成(3407)、前期並み低水準 主力樹脂の利ざや、今期想定(日経)
・旧村上ファンド系、リョーサン(8140)株買い増し(日経)
・丸紅(8002)とセコム(9735)、アルテリア(4423)へのTOBを5日に開始(日経など)
・NTT(9432)傘下のNTT西日本、今年3度目の通信障害 沖縄の一部で(各紙)
・次世代原発、三菱重(7011)が統括へ 高温ガス炉・高速炉開発を主導(読売)
・アスクル(2678)、前期純利益最高 「ロハコ」初の通期黒字(日経)
・ハイデ日高(7611)、3~5月単独税引き益93%増(日経)
・バイク王(3377)、12~5月単独税引き益66%減(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿