2023年7月4日火曜日

7月4日(火)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・マツダ(7261)、中国で販社集約 EV拡大へ体制見直し(日経)
・みずほFG(8411)傘下のみずほ証券浜本社長、米国強化「25年度に人員3割増」(日経)
・キリンHD(2503)傘下のキリンビール、自動で生産計画 2週間先の必要量予測 ビール廃棄削減(日経)
・東洋建(1890)の新経営陣、企業統治を点検 投資判断や利益管理など対象(日経)
・三越伊勢丹(3099)など百貨店5社、6月全社増収 高額品の好調続く(日経)
・ピジョン(7956)、哺乳瓶など2~22%値上げ 9月から210品目(各紙)
・味の素(2802)子会社の味の素AGF、コーヒー実質値上げ 9月から12~14%減量(各紙)
・北越コーポ(3865)岸本社長、再任賛成65%に低下(日経)
・第一三共(4568)、抗がん剤治験の一部項目で有意性示さず 肺がん対象(NQN)

・大王紙(3880)、家庭紙の営業利益率5% 27年3月期までに(日経)
・ネクステージ(3186)、12~5月最終9%減益 中古車相場の下落で(日経)
・象印(7965)、今期純利益16%増に上振れ 減益予想から一転 海外販売伸びる(日経)

・中国、半導体素材ガリウムの輸出規制 米に対抗(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...