========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (21日(金)19:30)
★Kabutan (21日(金)17:20)
★FISCO (21日(金)18:15)
★FISCO (21日(金)16:05)
★財務省 (21日(金)) 対外・対内証券売買契約(週間) 2,386憶円の買い越し
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(21日(金)16:44)
★みん株 (21日(金)17:47)
★ロイター (21日(金)15:43)
========================================
◆ニュース 7月21日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)米政府「AI製」明示で合意 GoogleやOpenAIなど7社と (18:00)
☆(R)英小売売上高、6月は前月比+0.7% 予想上回る (15:30)
☆(R)23年ユーロ圏成長率予想、0.3%に下方修正 中国景気鈍化で=BofA (8:28)
☆(R)台湾当局、CPTPPに関する機密文書漏えい疑惑を調査 (4:58)
☆(N)OpenAI、ChatGPTに新機能 1度の指示で会話の流れ判断 (4:16)
☆(N)AIが記事作成 Googleが報道機関向け製品を開発中 (3:09)
☆(R)米CB景気先行指数、6月は15カ月連続低下 景気後退入り示唆 (1:37)
☆(N)6月米中古住宅価格、0.9%下落 水準は過去2番目の高さ (6:40)
(R)米中古住宅販売、6月は3.3%減 5カ月ぶり低水準 (1:37)
☆(N)米国の失業保険、申請22.8万件 市場予想下回る (2:45)
(R)米新規失業保険申請、9000件減の22.8万件 予想外に減少 (20日22:57)
☆(R)米フィラデルフィア連銀6カ月業況予測、約2年ぶり高水準 (20日11:32)
☆(N)米J&Jの4〜6月、純利益が7%増 医療機器が好調 (3:26)
☆(N)米航空大手3社4〜6月、そろって増収増益 コロナ後初 (2:00)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)第一三共、米で抗がん剤の販売承認取得 (17:02)
☆(R)日銀、金融政策維持の公算 YCC変動幅据え置きの可能性=関係筋 (16:44)
☆(N)海外勢、3週ぶり中長期債売り越し 日銀政策修正観測で (20:00)
☆(R)〔需給情報〕7月第2週、海外投資家が2週連続で買い越し 8811億円=現物先物合計 (15:13)
☆(N)消費者物価指数、6月3.3%上昇 2ヵ月ぶり伸び率拡大 (8:30)
(R)6月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+3.3%=総務省(ロイター予測+3.3%) (8:38)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)東京製鉄の税引き益が上振れ、原料価格下落 24年3月期 (20:42)
(R)東京製鉄、業績予想を上方修正 4─6月期の利益拡大で (16:43)
☆(N)サーティワンの1〜6月、純利益25%減 原材料高響く (20:41)
☆(N)イー・ギャラの経常益が最高、企業倒産の増加で 4〜6月 (19:00)
========================================
◇7月21日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続落、半導体関連が大幅安 TOPIXは反発
☆(N)東証大引け 続落、米ハイテク株安が重荷 半導体関連株が大幅安
☆(証)[大引け] TSMCの下方修正で半導体関連は下落。ニデックとそーせいは大幅高
★(FISCO)日経平均は続落、円安が下支えも半導体株安が重石
☆(R)新興株はマザーズが続落、ハイテク株安を嫌気
☆(N)新興株21日 マザーズが続落 ナレルGの終値、初値を3.1%上回る
☆(WA)マザーズ指数が続落、ナレルGは公開価格割れ発進=新興市場・21日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は大幅続落、売り手優位の状況続く
========================================
◇7月21日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式
0 件のコメント:
コメントを投稿