========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (19日19:30)
★Kabutan (19日17:20)
★FISCO (19日18:15)
★FISCO (19日16:05)
========================================
◇明日(20日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(19日16:35)
★みん株 (19日17:00)
★Kabutan (19日20:00)
========================================
◆ニュース 7月19日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)BRIEF-米住宅着工件数、6月は8.0%減=商務省 (21:50)
☆(R)ASML、対中輸出規制の影響小さい 第2四半期利益は予想上回る (15:55)
☆(R)英住宅価格、6月は20年以来の低い伸び 家賃上昇率は過去最高 (19:15)
☆(R)英CPI、6月は前年比+7.9%に鈍化 コアも予想以上に低下 (15:45)
(N)英インフレ、主要先進国で突出 6月CPI 6.9%上昇 (16:29)
☆(R)熱波襲来の欧米で気温さらに上昇、WMOは死亡リスク増と警鐘 (8:39)
☆(R)米7月住宅建設業者指数56、1年1カ月ぶり高水準=NAHB (1:19)
☆(R)米鉱工業生産、6月製造業は0.3%低下 第2四半期は1.5%上昇 (0:44)
☆(R)米小売売上高、6月予想下回る0.2%増 基調なお好調 (18日22:34)
(N)6月の米小売売上高、0.2%増どまり まだら消費続く (0:16)
☆(N)国連安保理、AI規制巡り初の会合 軍事・テロ利用を警告 (4:45)
☆(N)メタ、生成AIでMicrosoftと提携 クラウドで外部提供 (0:50)
★(N)Microsoft、AI連合で狙う2.5兆ドル市場 メタと提携発表 (5:51)
☆(N)Microsoft、ビジネスソフトのAI支援機能 月30ドルで (0:30)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)4〜6月業績、円安が支え 主要20社で3600億円押し上げ (20:31)
☆(N)日本株の外国人比率、3年連続で3割超 住友大阪は45% (20:31)
☆(N)岩谷産業とトーヨーカネツ、液化水素の大型タンクを開発 (20:01)
☆(N)5月景況「緩やかに持ち直し」 中部経産局、15カ月連続 (19:08)
☆(N)NTT系・九電・三菱商事、福岡で蓄電池稼働 再エネ活用 (16:47)
☆(N)日産、横浜工場のエンジン生産4千万基 電動化シフトも (16:46)
☆(N)ダイナブックの法人向け新PC、バッテリー交換可能に (16:05)
☆(R)6月訪日外国人は207万人、20年2月以降で初の200万超=政府観光局 (16:30)
(N)6月の訪日客207万人 初のコロナ前比7割超え (16:27)
☆(N)九州の5月鉱工業生産、2カ月ぶり上昇 半導体持ち直し (15:30)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)クロスプラスの24年1月期、純利益2.9倍に上方修正 (20:30)
========================================
◇7月19日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、日銀の政策修正観測が後退 米株高や円高が支援
☆(N)東証大引け 続伸で高値引け 米株高と円安で心理改善
☆(証)[大引け] 402円高の高値引け。日銀総裁が長短金利操作の修正観測をけん制し、円安・株高
★(FISCO)日経平均は大幅続伸、植田日銀総裁発言による再びの円安を好感
☆(R)新興株はマザーズが小幅続伸、米株高で投資家心理改善
☆(N)新興株19日 マザーズ続伸 フリーやビジョナルが高い
☆(WA)マザーズ指数が続伸、リニューアブルなど上昇=新興市場・19日
★(FISCO)
========================================
◇7月19日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿