========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (7日19:31)
★Kabutan (7日17:20)
★FISCO (7日18:15)
★FISCO (7日16:05)
★ロイター(7日11:37)
========================================
◇明日(8日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(7日16:31)
★みん株 (7日17:00)
★Kabutan (7日20:00)
========================================
◆ニュース 6月7日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)バイデン氏支持率41%、債務問題解決でも横ばい=ロイター/イプソス調査 (19:55)
☆(R)ペンス前副大統領、米大統領選出馬を正式表明 トランプ氏に挑戦 (19:57)
☆(R)独鉱工業生産、4月は前月比+0.3% 予想下回る (17:27)
☆(R)中国5月輸出が前年比-7.5%、予想以上の大幅減 輸入もマイナス (12:57)
(R)中国石炭輸入、5月は前月比減少 需要低迷と高水準の在庫で (13:45)
☆(N)オーストラリア1~3月GDP、0.2%増へ減速 消費鈍化で (12:25)
☆(N)英で中国警察拠点を閉鎖 違法行為確認されず (11:43)
☆(N)ウクライナダム決壊、反攻・農業に遅れも 穀物価格上昇 (12:02)
☆(N)独ロガス管、ウクライナ軍が破壊を計画 米機密文書 (11:44)
☆(N)仮想通貨バイナンスの米国資産凍結、米SECが要請 (6:29)
☆(N)世銀、世界成長率を2.1%に上方修正 23年も減速続く (3:40)
(R)世銀、23年の世界成長率予測を上方修正 24年は引き下げ (0:51)
☆(N)メキシコ、5月の車生産25%増 コロナ前並みに回復 (4:00)
☆(N)テスラ「モデル3」、全車が米EV補助金の満額支援対象に (5:53)
☆(R)米共和の前NJ州知事が出馬届け出、大統領選 反トランプ鮮明に (6:21)
☆(N)米権利団体「非常事態宣言」 反LGBTQの州法増加受け (6:17)
☆(N)ウクライナの原発取水ダム爆発、安保理が緊急会合 (7:25)
(R)ダム決壊、ウクライナとロシアが非難の応酬 安保理緊急会合 (7:42)
☆(R)ゼレンスキー氏、ダム破壊は「環境の大量破壊爆弾」と非難 (7:37)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)コロナ禍の膨張修正、財政「平時に戻す」骨太方針に明記 (23:00)
☆(N)主要245社の純利益5%増 23年度、QUICK予測 (20:49)
☆(N)カプコン「ストリートファイター6」 世界販売100万本 (19:30)
☆(N)日銀函館支店、6月の北海道南部景気判断 据え置き (17:58)
(N)日銀新潟支店、6月の景気判断引き上げ 2年8カ月ぶり (16:00)
(N)茨城の景気判断、6月も据え置き、日銀水戸事務所 (19:45)
(N)神奈川県内の景気判断据え置き 日銀、6月 (19:19)
☆(N)中部の景況感4~6月、コロナ前水準上回る 中経連調査 (17:48)
☆(N)京都企業の5月景況感、コロナ前水準上回る 京都銀など (19:35)
☆(N)宇宙初期に太陽140個分の巨大星 国立天文台など解明 (18:00)
★(国立天文台)⇒ 宇宙初代の巨大質量星の明確な痕跡を発見 | 国立天文台(NAOJ)
☆(N)4月の景気動向指数、3カ月連続で上昇 輸出や出荷が伸び (17:05)
☆(N)マイナ給付金、家族名義の口座登録13万件 デジタル相 (16:12)
☆(N)防衛装備の生産・輸出費助成、新法成立 企業の撤退防ぐ (12:13)
◆決算関連
========================================
◇6月7日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は大幅反落、高値後急落し値幅794円
☆(N)東証大引け 5日ぶり反落、利益確定売り 日中値幅は今年最大
☆(証)[大引け] 593円安。最近の急上昇への警戒と「魔の水曜日」も不安視。水素関連は好調を継続
★(FISCO)日経平均は5日ぶり大幅反落、メジャーSQ前に乱高下の展開
☆(R)新興株はマザーズが4日続伸、大型株に天井感で「出遅れ物色」
☆(N)新興株7日 マザーズ4日続伸、4カ月ぶり高値 米ハイテク株高で
☆(WA)マザーズ指数が4日続伸、サンウェルズなど上昇=新興市場・7日
========================================
◇6月7日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿