・セブン&アイ(3382)傘下のセブン―イレブン・ジャパン、加工食品の即日配送取りやめ(日経)
・みずほFG(8411)、月内に対話型AI 書類作成補助など、顧客対応も視野(各紙)
・三菱商(8058)、米新興に出資 アンモニアから水素取り出し 輸送コスト抑える(日経)
・ホンダ(7267)、中国新車販売13.7%増 5月、9カ月ぶりプラス(各紙)
・トヨタ(7203)、レクサス最小SUV「LBX」を発表 秋にも(各紙)
・三菱重(7011)、生ごみ効率処理 取り出すメタンガス3割向上(日経)
・ニデック(6594)、ルネサス(6723)とEV駆動装置 年内に試作品(各紙)
・NEC(6701)社長「独自の生成AI開発」 法人顧客に提供検討(各紙)
・ANAHD(9202)傘下のANA、エルアル航空と提携 国内線乗り継ぎも共同便検討(各紙)
・リクルート(6098)、「サクラ」行為謝罪(各紙)
・日本製鉄(5401)、子会社3社経営統合へ(各紙)
・ジャックダニエル販売権、アサヒ(2502)傘下のアサヒビールから24年移管(日経)
・フジテック(6406)臨時総会、国内運用会社も株主提案に賛成(日経)
・ローム(6963)、31年ぶり株式分割 1株を4株に、市場流動性を向上(日経など)
・内田洋(8057)、今期純利益18%増に上振れ、企業向けソフト好調(日経)
・ファーマF(2929)、8~4月最終黒字10億円 育毛剤堅調(日経)
・世界の航空需要、コロナ前の96% 運賃高止まりも(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿