2023年6月24日土曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など(6月24・25日)

 ◇24日
 24日未明、ロシア・ウクライナ情勢が急激に変化し始めた。24日(土)朝6時台から注目している。今、世界中が注目している。
◇25日
 ベラルーシが仲介に入り、一旦は落ち着いたかに見えるロシア。プーチンは、一旦は白紙に戻すように見せているが、この後、プリゴジンを許すのだろうか?
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(25日13:30
FISCO (24日14:21)
FISCO (24日14:23)
 ⇒ 新興市場見通し:上値の重い展開か、IPOはW TOKYOなど計11社WEALTH ADVISOR(23日(金)16:38) 再掲
========================================
◇ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<25日(日)>
 ☆
 ☆(R)コロナの起源、武漢研究所か特定できず 米情報機関が報告書 (18:00)
 ☆(N)G7外相、ロシア情勢を電話協議 米「ウクライナ支援継続」 (1:27)
 ☆(N)米英仏独首脳、ロシア情勢を協議 ウクライナ支援確認 (1:58)
<24日(土)>
 ☆(N)G7外相が緊急電話協議 EUは危機対応センター発足 (22:40) ロシア情勢を受け
 ☆(N)米国の半導体補助金「世界の企業から400件の関心」 (6:14)
 ☆(N)6月の米景況感、製造業は半年ぶり低水準 受注低迷 (4:02)
  (R)米総合PMI、6月は3カ月ぶり低水準=S&Pグローバル調査 (0:23)
◆【国内・日本関連】
<25日(日)>
 ☆
<24日(土)>
 ☆
 ☆(N)沈む円の購買力、過去最低水準 欧州ワイン2割値上がり (11:39)
 ☆(N)モバイルSuicaで障害、残高チャージできず JR東日本 (7:56)
========================================
◇ロシア・ウクライナ情勢
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<25日(日)>
 ☆
 ☆(N)ワグネル、ロシア南西部から撤収開始か 欧米メディア (9:57)
 ☆(NHKワグネル プリゴジン氏 部隊の引き返し 詳しい背景は不明 (6:31)
<24日(土)>
 ☆(N)ワグネル武装蜂起、ロシア正規軍とのあつれき沸点に (19:30)
 ☆(N)ウクライナはロシアの内部対立歓迎 継戦能力低下に期待 (17:30)
 ☆(R)ワグネルの武装蜂起は国家への「反逆」、プーチン大統領が緊急演説 (16:49)
 ☆(N)ロシア当局、ワグネル創設者に捜査開始 武装反乱の疑い (6:39)
 ☆(R)ウクライナ戦争、軍上層部の「うそ」が根拠に ワグネル創設者が非難 (3:08)
========================================
◇海外市場 6月23日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=下落、主要11セクター全て売られる
 ☆(N)NYダウ続落、219ドル安 景気悪化懸念が重荷
 ☆(R)ロンドン株式市場=続落、住宅建設株が下げ主導
 ☆(N)ロンドン株23日 5日続落 欧米引き締め継続で需要懸念
 ☆(R)欧州株式市場=シーメンス・エナジー急落、全体相場も続落
 ☆(N)ドイツ株23日 5日続落 シーメンス・エナジーが暴落
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...