========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (18日19:30)
★Kabutan (18日17:20)
★FISCO (18日18:15)
★FISCO (18日16:05)
★日経 (18日21:30更新)
========================================
◇明日(19日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(18日16:29)
★みん株 (18日17:00)
★Kabutan (18日20:00)
========================================
◆ニュース 4月18日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英12―2月失業率は小幅上昇、賃金は予想上回る伸び 強弱感交錯 (15:40)
☆(R)第1四半期の中国GDPは前年比4.5%増、予想上回る (11:16)
(N)中国GDP4.5%増 1〜3月実質、ゼロコロナ終了で加速 (11:00)
☆(R)中国不動産投資、1─3月は前年比5.8%減 (11:20)
☆(R)米グーグル独禁法訴訟に9州が参加、広告事業巡り (8:00)
☆(R)マスク氏、「トゥルースGPT」の立ち上げ表明 チャットGPTに対抗=報道 (7:10)
☆(N)米保守派判事に相次ぐ疑惑 民主党、追及強める (6:40)
☆(N)Appleが米国で銀行口座 年利4.15%、全米の10倍超 (6:07)
☆(N)米EVの税優遇、米3社11車種のみ 日欧韓すべて対象外に (5:34)
☆(N)中国の新車、23年は3台に1台がEVに 上海ショー開幕 (5:00)
(6:10)
☆(R)NY州製造業業況指数、4月は10.80 予想を大きく上回る (0:50)
(N)4月の米住宅市場、7カ月ぶり高水準 見通しも改善 (1:29)
☆(R)4月米住宅建設業者指数は45、4カ月連続で上昇=NAHB (0:55)
◆【国内・日本関連】
☆
★(N)G7外相会合の共同声明要旨 「ロシア支援停止を」 (21:30更新)
☆(N)日銀、関西4月景気判断据え置き 輸出・生産は下方修正 (18:50)
☆(N)マンション価格、23区は初の2億台・首都圏1億台 3月 (15:44)
(R)3月首都圏マンション、平均価格が初の1億円突破 23区2億円超え (15:30)
◆決算関連
☆(N)LIXILの23年3月期、純利益66%減に下方修正 住宅需要減 (19:45)
☆(N)ブロンコビリー純利益1.8億円、1〜3月 店舗客数は回復 (19:19)
☆(N)カクヤス23年3月期、最終黒字5億5000万円 酒需要回復 (19:54)
========================================
◇4月18日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は8日続伸、過度な米景気懸念が後退 昨年8月以来高値
☆(N)東証大引け 8日続伸、年初来高値更新 7割超の銘柄に買い
☆(証)[大引け] 8日続伸で、4月の外国人投資家の買い越し効果か。日立が上場来高値。カプコンが大幅高
★(FISCO)日経平均は8日続伸、米銀決算の無難消化や円安で買い優勢
☆(R)新興株はマザーズが反発、新規上場ジェノバは買い気配で値付かず
☆(N)新興株18日 マザーズ反発 ジェノバは売買不成立
☆(WA)マザーズ指数が反発、エニカラーが上昇=新興市場・18日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は大幅反発、終日プラス圏で堅調推移
========================================
◇4月18日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿